1. トップ
  2. レシピ
  3. おうちごはんはコレで決まり!今日の献立3品(4月5日)【AJINOMOTO PARK|レシピ大百科】

おうちごはんはコレで決まり!今日の献立3品(4月5日)【AJINOMOTO PARK|レシピ大百科】

  • 2021.4.5
  • 2241 views

主菜【マルゲリータ風こがしマヨたまトースト】

食パン6枚切りや卵を使った人気の主食レシピです。

材料(2人分)

・食パン6枚切り・または食パン4枚切り:2枚

・「ピュアセレクト マヨネーズ」:適量

・卵:2個

・ミニトマト:4個

・ドライバジル:適量

つくり方

〈1〉

ミニトマトは薄い輪切りにする。

〈2〉

食パンのフチに沿って土手を作るように「ピュアセレクト マヨネーズ」をしぼる。

〈3〉

土手の中央に卵を1個ずつ割り入れ、(1)のミニトマトを等分にのせ、バジルをふり、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。

*オーブントースターで加熱した直後は大変熱くなっています。やけどにはご注意ください。

*お好みで粉チーズ、オリーブオイルをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。

*焼き加減をみて、さらに卵に火を通したい場合は、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。

*「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」を使ってもおいしくお作りいただけます。

栄養情報 (1人分)

・エネルギー:525 kcal

・塩分:1.7 g

・たんぱく質:12.7 g

・野菜摂取量(※):29 g

※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

副菜【レンジで簡単!ツナブロッコリー】

ブロッコリーやツナ缶を使った人気の副菜レシピです。

材料(2人分)

・ブロッコリー:8房

・ツナ水煮缶:1/2缶

・「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ:小さじ1/2

つくり方

〈1〉

ブロッコリーは小房に分ける。

ツナは汁気をきる。

〈2〉

耐熱容器に(1)のブロッコリー・ツナ、「コンソメ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、軽くあえる。

栄養情報 (1人分)

・エネルギー:54 kcal

・塩分:0.6 g

・たんぱく質:8.8 g

・野菜摂取量(※):60 g

※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

汁物【「クノール 朝のGOLDスープ」ポタージュ】

熱湯を注いでかき混ぜるだけ!カラダづくりに重要なたんぱく質やカルシウムなどの栄養成分をおいしく手軽に摂取できるスープです。

材料(1人分)
つくり方

・「クノール 朝のGOLDスープ」ポタージュ:1袋

・熱湯:120ml

つくり方

〈1〉

カップに「クノール 朝のGOLDスープ」を入れる。

〈2〉

熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。

*120mlの目安はコーヒーカップ6分目です。

*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

栄養情報 (1人分)

・エネルギー:109 kcal

・塩分:1 g

・たんぱく質:7.8 g

・野菜摂取量(※):0 g

※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

元記事で読む
の記事をもっとみる