1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【いつもシテ♡】心に残り続ける“胸キュン”サプライズ集。

【いつもシテ♡】心に残り続ける“胸キュン”サプライズ集。

  • 2015.6.17
  • 14834 views

【いつもシテ♡】心に残り続ける“胸キュン”サプライズ集。

【アンアン総研リサーチ】vol.59 文・高橋ひとみ

誕生日に、記念日に、クリスマスに・・サプライズでお祝い! なんてことありますよね。サプライズによって、グッと彼との距離が縮まったり、彼の愛情を感じたり。

そんな私は、サプライズされることに大きな憧れを持っています。サプライズされるって、物語のヒロインになった気分になるというか、それだけ自分の重要感を感じる瞬間でもあります。

そこで、anan総研メンバーに聞いてみました。


サプライズは好きですか?

anan総研調べ(以下同)。

9割が好きと回答! 残りの1割は、どんな反応したら良いかわからない、嬉しいけれどうまく期待通りの反応ができなかったら申し訳ないという気持ちがあるみたいです。

とはいえ、やっぱり嬉しいサプライズをされれば自然と美しい笑顔はできるもの。「サプライズなんて大嫌い!」なんて思う女性は少ないのではないでしょうか。

そこで今回は、anan総研メンバー200名に「どんなサプライズをされたことがある?」と聞いてみました。さぞ素敵なサプライズをされたことがあるんだろうな〜と思っていましたが、やはり羨ましい限りの回答を頂きました。

シンデレラサプライズ

シンデレラストーリー演出します。 「誕生日仕事だから会えないと言われたのに、誕生日になった0時に家の前までケーキを届けにきてくれた」(23歳・学生)

「クリスマスの日、いつも終電帰りの彼が無理して早く仕事をあがり、0時ぎりぎりに自宅にプレゼントを届けにきてくれた。それだけだけど、うれしかった」(29歳・事務職)

プレゼントやケーキを突然持ってきてくれることも嬉しいけど、何より会えないはずだった彼に会えたことが一番のサプライズですね! 忙しい彼が、時間を作って自分のために駆けつけてくれたなんて、愛情を感じずにいられません。

先回りサプライズ

待ってました。 「お誕生日に彼が温泉宿を取ってくれて、ご飯を食べ終わって部屋に戻ったら、テーブルの上にケーキが置いてあった。ずっと一緒に行動してたので、いつの間に!? とビックリした」(31歳・その他)

「ケンカっぽくなって、『怒って帰る!』と言って別れたのに、先回りして待ってくれていて『やっぱり帰したくなくなった』って言ってくれたときは、キュンとして素直に『あたしもゴメンネ』って謝れました」(30歳・その他)

先回りして待ってくれていたら、怒りもそれは吹っ飛びます! 自分よりも先に行って準備してくれていたり、こっそり何かをやってくれるって不意な分、嬉しいこと間違いないですよね。

トイレ作戦サプライズ

今日はやけにトイレが近いね。 「ディズニーランドに行ったとき。マリーちゃんのすごくかわいいオルゴールが売っていて、『かわいいねー』と話していました。帰り際に彼が『トイレ行ってくる!』と言われ待っていたところ、『はい、プレゼント!』とマリーちゃんのオルゴールをいただきました」(25歳・技術設計)

「お店で『かわいい〜』って言ってたものをトイレに行ってる間に買っておいてくれて、帰りの車でもらったことがあります」(27歳・その他)

“トイレに行ってくる作戦”は、一番多かったエピソードでした。「トイレに行ってくる!」と言って、自分がカワイイと何気なく言っていたものを買ってきてくれる。つくづくイケメンな行為だな〜と思います。

ノーマルサプライズ

いつもあなたのことを考えています。 「前日に嫌なことがあってしょんぼりしていた私。翌日のデートの待ち合わせの駅で突然一輪のお花をもらいました! 記念日でもない日にお花をもらうなんてロマンチック!」(22歳・学生)

「一緒に買い物にいったときに買おうか迷ってやめた服を、なんでもないときに買ってきてくれた! 欲しがってたからーと覚えててくれたのがうれしかった」(29歳・その他)

何でもない日に突然お花やプレゼント。これこそ本当の意味でサプライズではないでしょうか。マンネリ化を感じるカップルこそ、何でもないノーマルな日にサプライズして、特別な日に変えていきたいですね。

みんな集合サプライズ

お祝いは、大勢な方が面白い。 「誕生日に彼とご飯を食べに行くと、そこには親友、高校の友達、中学の友達、ブロガー仲間とみんな初対面のはずなのに集まってくれていて誕生日パーティーをしてくれた! 親友と彼が前々から計画してくれていたみたいで涙がとまらなくなるほど感動した!」(24歳・マーケティング)

それぞれが初対面にもかかわらず彼女の親しい人をみんな呼ぶサプライズ。愛されている証拠ですね。そこまでしてくれた、集まってくれたみんなに感謝しきれませんね。羨ましい!

フラッシュモブサプライズ

突然私が主人公に。 「恵比寿ガーデンプレイスで告白をされて、Yesと答えたら、知らない周りにいた人たちが駆け寄ってきて、バラの花を1輪ずつ12本位おめでとうと言われながら渡され、後ろからその彼が登場して残りの14本を渡してくれて私の年齢分の花束をくれた。そのときに『大切にします』と言われながら渡されて、感動!」(29歳・自営業)

知らない人にバラを渡される!? これは一生忘れられない告白になったはずです。

ちなみに、一度はやってもらいたいサプライズNo.1はフラッシュモブでした。フラッシュモブでプロポーズ流行りましたもんね。でも、周りを巻き込むぶん、嬉し恥ずかしいような・・

以上が代表的なサプライズでしたが、この他にも、高級ホテルとってくれていたり、お菓子の中に指輪が混ざっていたり、さまざなサプライズを体験してるみたいです。

「サプライズって何よりも、サプライズしようと考えたり、こっそり準備して仕組んでくれた彼の姿にグッとくる」(26歳・金融)という声にはみなさん同感できるのではないでしょうか?

ちなみに、anan総研メンバーの女性が、彼にやったことのあるサプライズを聞いてみると・・

モノより私がサプライズ

アテンションプリーズ! 「クリスマスにサプライズでサンタクロースこのコスプレをして、お家に遊びにいきました! とても喜んでくれました」(24歳・事務職)

「「制服姿ってなんかいいよね』と言っていたことがあったので、誕生日の日に制服のコスプレをして突然現れたら、すごく興奮していました!」(30歳・その他)

サプライズでプレゼントをあげるのもいいけど・・彼が喜ぶコスプレをサプライズで着ていく。名案ですね。

いかがでしたでしょうか?

誕生日や記念日が近いあなた。何もないけれど、相手に喜んでもらいたいなと思うあなた。何気なく(けど凝った)サプライズを取り入れて、お互いの心に残り続ける特別な時間を作りましょう! 私も今年の誕生日を期待したいところです(笑)。

の記事をもっとみる