気温があたたかくなってくると、冷たい飲み物を飲みたくなりますよね。でも、自宅の庭などで家族でバーベキューなどをしている際、飲み物をそのまま置いているとすぐにぬるくなってしまいます。
本格的なクーラーボックスに入れていけば冷たさをキープできるけど、かさばるし重いのは勘弁してほしい…。
そんなお悩みを解決してくれる、心強い味方をダイソーで発見しました!
とっても軽い!しかも頑丈!
ダイソーの「発泡スチロール製クーラーボックス」(税込165円)を手に取った時、あまりの軽さに感動してしまいました! 発泡スチロール製のボックスで、飲み物を入れるのにちょうどいいサイズ感です。
ふたと携帯用のひもがセットになっています
ふたをあけると、裏に携帯用のひもがついていました。さっそく、パッケージに記載された説明にそって、ひもを取り付けてみましょう。
本体の両端にあいた穴の上からひもを通して、先端を結ぶだけで完成です。クーラーボックスに重いものを入れても解けないように、しっかりと結びましょう。
小さいのに本格的!
今回購入したサイズは、350ml缶が6本入る大きさです。ビールやジュースなどを立てて入れられるほど高さもありますよ。安定感があるので、持ち運びもとってもしやすいです。
どこにでも持ち運べる軽やかさが魅力の商品ですが、発泡スチロール製なので、火や鋭利なものの近くには近づけないでくださいね。
保冷剤を入れるとさらに保冷性アップ
下にハードタイプの保冷剤を敷いてみました。この中に350ml缶ジュースを寝かせて入れれば、長時間冷たさをキープできそうです。
ダイソーさん、侮ってゴメンなさい…!
屋外で飲み物を入れるのにぴったりな、ダイソーの「発泡スチロール製クーラーボックス」。これがあれば、暑い日でも飲み物があっという間にぬるくなってしまうのを防げそうですね
夏の相棒にお1ついかがですか?ぜひチェックしてみてくださいね。
※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。