コスメの数が増えてしまったときに救世主となってくれるコスメ収納グッズ。メイクボックスや引き出しに入れて収納するものいいですが、毎日使うモノなら手軽に取り出せる収納にしておきたいですよね。
そこで今回は、ダイソーの「コスメスリムスタンド」をご紹介します。コスメをしまうだけではなくて、ディスプレイとしても楽しめて、取り出しやすさも抜群です!
早速購入してみました!
スリムで場所を選ばないコスメ収納スタンド
ダイソーの「コスメスタンド スリム・アイシャドウ」(税込110円)です。アイシャドウ用に設計されているので、スリムで置く場所を選びません。
パッケージの写真だと、後ろの部分にペンシル類も入れられるようなので、アイライナーやアイブロウペンシルなどもまとめて収納できそうですね!
横から見るとこのような感じです。アイシャドウを入れる部分は階段のようになっています。段差をつけることで、使いたいアイシャドウがすぐに取り出せて便利そうです!
他にも、別タイプの「スリムコスメスタンド」があるので、シリーズで並べることもできます。自分の持っているコスメのアイテム数によってカスタムできるのもいいですね!
サイズ(約)は、幅5.6cm、奥行き13.8cm、高さ9.1cmです。
アイシャドウなどのケースは、ものによって幅が5.6cm以上あるので、自分が収納したいもののサイズを確認しておくと安心です。
さっそくパッケージを開けて、コスメを入れてみましょう!
入れるだけでおしゃれにディスプレイできる!
コスメを入れると、想像以上にディスプレイ感があるので、ドレッサーの上などに置いておいてもおしゃれになりそうです!
ケースのサイズが合えば、アイシャドウだけでなくチークやハイライトパウダーなども入ります!
横から見ると、このような感じです!アイシャドウを入れる部分は全部で5段あるので、5個までディスプレイできます。
ボックスには高さがあるので、ペンシルやマスカラなど高さのあるアイテムも安心して収納できます。奥行きもあるので、チューブ型の化粧下地も余裕を持って収納できました!
毎日使うアイテムを取り出しやすいようにセットしておくのも便利ですよね。
新作コスメを色違いで飾ってみたら、コスメのインフルエンサーのお部屋のようなコスメ収納もできちゃいそうです…!
便利さとおしゃれさを兼ね備えたコスメスタンド!
コスメスタンドは、引き出しにしまっておくだけではもったいないコスメを手軽にディスプレイできます。さらに、毎日使うアイテムを整理して置いておけるのが便利だと感じました。使ったらその優秀さに手放せなくなりそうです!
ダイソーの「コスメスタンド」を見つけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね!
※2021年4月23日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。