1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【星野リゾート編】読むだけでトロトロに…!上質オトナは「ショートトリップ」で極上美人に

【星野リゾート編】読むだけでトロトロに…!上質オトナは「ショートトリップ」で極上美人に

  • 2015.6.16
  • 2136 views

仕事ストレス、育児ストレス、家事ストレス……とにかく“ストレス”に囲まれつつ日々頑張っているアラサー・アラフォー女性も多いのでは?

心のネガティブを感じ続けてしまうと、肉体にも脳にも“老化”が進んでいく危険が!

いつもキラキラと瑞々しい極上美人であるべく非日常を取り入れ、脳に刺激を与えてあげましょう。今回は、極上美人になるための日常で取り入れられるショートトリップ方法をご紹介します。

 

「知らない場所」に行くことで脳もカラダも“美人”に!

旅先は生活付近よりも、100キロ以上遠いところを選んでみましょう。出来たら知らないところがベスト。

知ら ない場所へショートトリップさせることで、普段使っている脳の箇所が休憩モードとなってくれます。すると、ストレスから解放されやすくなります。

生き生き とした極上美人でいるためには、実は脳に刺激を与えて“脳のスイッチを常に切り替える”努力をしてみるといいんですよ。

 

極上美人の旅~星野リゾート編~

お肌のいいものを取り入れ、極上美人の湯を探す!

今回、筆者が極上美人を目指すべく訪れたのが『星野リゾート 界 伊東』。

極上美人を目指すのであれば源泉掛け流しにこだわりたいところでうが、ここはなんと温水プールまで源泉掛け流し! カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉のお湯はすべるような滑らかなお肌へと導き、角質なども柔らかくしキメを整えてくれます。

 

ショートトリップでの「とっておき」脳の喜ばせ方

(1)カラダをほぐせばココロも肌もほぐされる

泳いでみたりリラックスしてみたりして脳をどんどん刺激と癒しで包んであげましょう。泳いだ後はゆったりと温泉タイムで心身までトロトロと解きほぐせばバッチリ。脳を喜ばせると、ストレスが解消され肌つやもどんどんアップしていきますよ。

(2)普段NGなこともここではOK!

普段NGとしていることも旅先でならOKにしてしまいましょう! 例えばダイエット中で甘いものが好きだけど我慢しているという方は旅先では我慢から少しだけ解放されてみては。ショートトリップの時は普段禁じているものも解放して脳を喜ばせてあげましょう。

最高のおもてなしで心に感動を!

おもてなしは宿の入り口からスタートしています。ロビーはほのかなサンダルウッドの香りでリラックス感を演出しています。従業員の方のお心遣いから隅々まで行き渡ったトータル演出を存分に味わい、感動を沢山見つけてみましょう。

そして、「自分にも取り入れてみたいな」ということを探してみることで、ココロからも極上美人に。

 

年間スケジュールの中 に「3~4回は○○へ出かける!」など決めてスケジュール帳に思い切って「この日は休む!」と書き込みをしてみます。

すると、その日ま で“待ち遠しい”という感情が生まれることで、「毎日が速く過ぎちゃうな」「一年があっという間という歳を取っていくな」というネガティブなスパイラルになり にくくなります。

多くの“待ち遠しい”を作ることで、ココロからキレイに!

(姿勢調律士:野口早苗)

【著者略歴】

※ 野口早苗・・・3歳からのダンス経験を生かし、ニューヨーク、国内にてプロダンサーとして活躍後、ピラティス、オステオパシーを学び、姿勢調律士として活 動を始める。青山sanareサロンの代表を勤め、アーティスト、モデル、スポーツ選手など著名人から一般の方まで幅広く支持を受ける。

正しい姿勢」が自らの身体、メンタルを整える方法として役立つことを痛感し、姿勢の研究を行い、(社)日本姿勢調律協会を立ち上げる。協会では「L で座ってIで立つ•Aウォーキング」をキャッチコピーとして姿勢指導を行う他、「心×技×体」の教えを元に、痛みのケア方法やメンタルコーチングも行う。 講師養成と共に子供の健やかな成長へのサポート、高齢者のケアなど幅広く活動を広げる。

の記事をもっとみる