1. トップ
  2. 洗濯バサミを連結&連結&連結! 子供のころ、誰もが作った「巨大洗濯バサミ」に童心を思い出す皆さん

洗濯バサミを連結&連結&連結! 子供のころ、誰もが作った「巨大洗濯バサミ」に童心を思い出す皆さん

  • 2021.3.29
  • 3244 views

子どもというのは、身近なものを何でも遊び道具にできてしまうものだ。

文房具や日用品......家の中のものを使って遊んで、親に怒られた経験がある人も多いことだろう。

ツイッターでは、そんな懐かしい記憶が呼び起こされる画像が話題となっている。

 かっこいい(画像はベジベジベジタ@beji_beji_beji_さん提供、編集部で一部トリミング)

これは2021年3月25日、ツイッターユーザーのベジベジベジタ(@beji_beji_beji_)さんが

「男はほぼ100%の確率で、洗濯バサミでこういうの作ったことある」

というつぶやきと共に投稿した画像。

洗濯バサミがいくつも連結されて、巨大な洗濯バサミになっている。

まるで合体ロボのような、子ども心をくすぐる謎のかっこよさが溢れ出ていて、ワクワクする。

この投稿に対しては、

「めちゃめちゃやってた」
「どこまで繋げられるかやって鼠算式に増やしていったことあります。怒られたけどw」
「洗濯バサミ入れが丸いカゴだったので、フチを挟んでぐるっと一周させて、その上にタワー作ってました」
「洗濯バサミを分解して叱られたのもいい思い出」
「自分もやけどこれやる子授業中にペンとモノサシで飛行機とかも作ったことある説」
「バドのシャトルでもこんな感じで遊んでました。羽傷つくんで親には怒られたんですけども」

といった反応がツイッター上で寄せられている。

また、中には今でも洗濯バサミを作って大人ならではのハイクオリティな工作をしているユーザーの姿も見られた。もはやアートの域だ......。洗濯バサミ、奥が深い道具である。

制作者は母だった

Jタウンネット記者は26日、投稿者のベジベジベジタさんを取材し、詳しい話を聞いた。

すると、なんと今回投稿された巨大洗濯バサミについて意外な事実が発覚した。

「実を言いますと、あの洗濯バサミを組んだのは自分ではなく、母です(笑)
洗濯物をハンガーに掛けている時に、余って使わなかった洗濯バサミをまとめるついでにくっつけたそうです。自分は、それを見て、小さい頃に同様の遊びをしていたということを思い出し、写真を撮ってツイートした次第です」(ベジベジベジタさん)

なんと、制作者はお母さんだったのだ。確かに、まとめるのにも便利ではある......。

もちろん、お母さんには作品を作り上げたという意識はなかったと思う、とベジベジベジタさん。現在の巨大洗濯バサミについては

「残念ながら、別の洗濯物をハンガーに掛けるのに使われてしまい、もう形は残っていません(笑)」

とのこと。ちなみにこの投稿が、話題になったことをお母さんに伝えたところ「バズってるよ、と言ったら非常に驚いて、『みんな同じような事をするんだな』と言っていた」そうだ。

今回の反響を受けて、ベジベジベジタさんは

「自分と同じようなものを作っている方が本当に沢山いた、という事に非常に驚きました」

とし、

「『完全に同じ形のものを作ったことがある』といったものや、逆に簡単には真似出来ないような複雑な形を作った写真が印象的でした」

とコメント。また、「私も作っていました!」という女性ユーザーからのコメントも多く寄せられたことから

「幼少期の遊びを思い出し、男の子ごころ的な要素の強い物だと思い『男は~』と書き出してしまいましたが、元を正せば母の行為からのツイートでしたので、『女だけどやってた』といった反応をくださった方には申し訳なく感じました」

ともしていた。

なんだか無性に洗濯バサミで遊びたくなってしまう、童心にかえれるような投稿だった。

元記事で読む
の記事をもっとみる