1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あのトイレグッズが意外な音に!?サイレント映像に効果音を入れるPVがカッコイイ

あのトイレグッズが意外な音に!?サイレント映像に効果音を入れるPVがカッコイイ

  • 2015.6.16
  • 954 views

ドラマや映画の製作に欠かせない、「音効(音響効果)」という仕事をご存知だろうか? 人物が歩くときの音や、食事をするときの音など、各シーンのさまざまな音を、小物を使って再現するという一般的にはあまり知られていない仕事だ。 何気ないワンシーンでも、現場で収録された“生音”はほとんど使われないことが多く、音効スタッフによりさまざまな音で彩られている。 映像クリエイターデュオの「LERNERT & SANDER」が手掛けた、COS という海外のファッションブランドのプロモーションビデオは、そんな音効の技術を“裏方”ではなく“主役”にした、スタイリッシュな作品だ。

衣擦れの音はバスケットボール、ボタンを付ける音はトイレ用のラバーカップ、襟を立てるときの音は傘を使ってと、驚きのアイデアが満載。 しかしながら、映像にはしっかりとハマり、現場の生音以上に映像の臨場感を高めてくれる。

ファッションの魅力とともに、音効技術のおもしろさを感じさせてくれるこの作品。 あなたが好きな映画やドラマのワンシーンにも、意外な道具が使われているかも? Vimeo

https://vimeo.com/cosstores/thesoundofcos

LERNERT & SANDER

http://lernertandsander.com/the-sound-of-cos/

ファッション(まとめ)

アート(まとめ)

の記事をもっとみる