1. トップ
  2. 恋愛
  3. 脈なしに見えてベタ惚れ!男性が出す本命のサイン

脈なしに見えてベタ惚れ!男性が出す本命のサイン

  • 2021.3.22
  • 15460 views

好意を持ってもらえているのかよくわからず、不安を感じることってありますよね。

男心がわからないために、彼の「好き」に気付けない人も少なくないかもしれません。

そこで今回は、一見脈ナシに見えがちな男性の本命サインをご紹介。

脈ナシと思っていた彼が、実はあなたに夢中かもしれません。

モテないキャラを強調する

「お前はモテないもんね」「だからモテないんだよ」など、まるで女性的な魅力がないと言われているような言葉は落ち込みますよね。

でも、本命だからこそ、ついつい言ってしまうなんてことも。

「好きだからこそ、ほかの男性にとられたくない」「モテてほしくない」という気持ちから、あなたはモテないキャラだと彼が自分自身に言い聞かせている可能性も考えられます。

また「俺だけが魅力を知っている」という特別感を持ち続けたい本音から、あなたがモテないキャラだと強調してしまうこともあるようです。

褒めるよりダメ出しが多い

褒めるよりダメ出しが多い彼の言動は、好きな子をいじめたくなる典型的なパターン。

ベタ惚れだからこそ素直になれず、悪態ばかりついてしまうという男性も少なくありません。

ただ、なかには「本当に脈がなくてけなしてくる男性」「ただの意地悪な男性」もいるので、しっかり見分けることが大切。

あなたをまったく理解していないうえでのダメ出し、誰に対しても失礼な態度をとる人は、脈ナシか単なる意地悪な男性と考えたほうがよさそうです。

交友関係にケチをつける

あなたの友達や同僚に対して、悪口を言ったりケチをつけたりするような言動。

これも、脈ナシに見えて実はベタ惚れなサインのひとつ。

言われたほうは嫌ですが、本命として見ているからこそ独占欲が働いて「自分だけ見ていて欲しい」「交友関係が心配」という気持ちが隠れている可能性もあります。

ただ、本当に心配して交友関係に助言しているということもあるかもしれません。

その場合、彼がなぜそんなことを言うのか理由を聞いてみてもいいでしょう。

否定的な言動が多い

否定的な言動をされると、ネガティブな気持ちになってしまうものです。

でも実はその裏に、本命女子に対してはあまのじゃくな言動になってしまう……という彼の気持ちが隠れていることも。

また心配しているからこそ、あなたの行動に対して否定的な意見をすることもあります。

たとえば、「やめておいたほうがいい」「行かない方がいい」なども一見すると否定的。

しかし否定的=脈ナシと決めつけず、否定し合える距離であると考えるのもひとつです。

彼がなにに否定的になっているのか、否定的になる理由をよく見るようにすると、彼の本音が見えてくるはずです。

素直じゃない「好き」もある!

誰だって、好きな人からはストレートに好意をぶつけてほしいもの。

ですが、素直になれない男性だって数多くいます。

そんな男性からの本命サインは、なかなかわかりにくいこともあるでしょう。

彼の言動や態度は、表面的な部分だけで判断しないことが賢明です!

気になることがあれば、「なんで?」と自分の気持ちを伝えてみるのもいいかもしれません。

(白藤 やよ/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる