1. トップ
  2. 恋愛
  3. 思わず惚れ直す?彼の友達に会ったときに「好印象を与えるポイント」とは

思わず惚れ直す?彼の友達に会ったときに「好印象を与えるポイント」とは

  • 2021.3.21
  • 1926 views

彼が自分の友達に彼女であるあなたを紹介したとき、こんな対応をしたら惚れ直す、逆にこれはしないでほしいということについて、今回は一緒に見ていきたいと思います。

人って、ふたりで会っているときには出なかった素性が、3人で会うと不思議なことにいくつも出てきます。

そのため、彼についての理解を深めようと思えば、友達を交え3人で会うといいのですが、そのとき彼女であるあなたはどんな言動をすればOKで、どんな言動をすればNGなのでしょうか?

会話中に疑問に思ったことを質問する

彼と彼の友達が話しているときに、彼女であるあなたには理解できないことが、会話のなかに出てくるときもあるはずです。

そういうときに、ただニコニコしながら頷いて聞き流すだけではちょっと……。

わからないことは勇気を出して、「それどういうこと?」や「山田さんって誰?」のように質問すべきなんですよね。

もちろんうるさいほど質問すれば、当然のようにウザがられます。

でも、適度にわからないことを質問するのは、「わたしも会話に参加しています」や「わたしはあなたたちのことを知りたいと思っています」という意思表明にもなりますよ。

彼よりも彼の友人の顔を立てる

基本的には、「男を立てる」行為ができていればOKです。

男を立てる行為とは、思いやりを持つことであって、なにも男尊女卑的な思想を言っているわけではありません。

思いやりと男尊女卑をごちゃごちゃに考えてしまうと、とんでもないことになるので注意が必要です。

男を立てるとき、もっとも大切なことは「彼よりも彼の友達に気づかいすること」です。

彼の友達という、彼がとても大切にしている人を、あなたも大切にしましょう。

彼の友人を大切にしている姿勢が彼に伝わると、彼は「おれの彼女、すごくいい女じゃないか!」と惚れ直します。

ちなみに、これは結婚しても同じ。

夫は妻の両親を大切にし、妻は夫の両親を大切にする。この「クロスの関係」がとても大切です。

【NG】人見知りを発揮してなにも喋らない

人見知りが激しい人は、彼の友達と会ったときに、思わず緊張してなにも喋れないなんてことも。

人見知りをしている姿を見た彼の友達が、「おしとやかそうでかわいらしい」と思ってくれて、「おとなしい女子高生みたいで、こんなにかわいい彼女、お前どこでゲットしたの?」とかと言ってくれるかと思いきや……。

なにも喋らない女子を見て、彼の友達は「とつきにくそうな彼女だな」や「おれのこと嫌いなのかな、そしたらおれは、この男との友達関係も見直さないとな」などと思ってしまうこともあるのです。

【NG】顔にネガティブな感情が出る

さて、NGのほうはわりとありふれていることしかありません。

まず「この友達、なんかわたしと合わなさそうな気がする」みたいな感じで、あからさまにイヤそうな顔をするというのがもっともマズイことです。

先に書いたように「彼が大切にしている人は、あなたも大切にする」ことが大切です。

彼にあなたの友達を会わせるときは、「あなたが大切にしている人を、彼も大切にする」ということがもっとも重要(ここ、アンダーラインを引いて、彼に読ませてあげて!)。

彼の友達と会う=自分の株を上げる絶好のチャンス

彼と彼の友達を交えて会うことは、じつは恋愛という枠を超えて人間性を高める絶好のチャンスです。

なぜなら彼の友達を大切にする行為は、今後の彼の友達との交友関係に大きな影響を与えることでしょう。

彼氏よりかっこいい友達もいれば、生理的に無理な友達もいます。

いろんな友達がいると思うけど、「みんなちがって、みんないい」と思えること(思えるように努力すること)。

これは生きていくうえにおいて、とても大切な姿勢なのです。

(ひとみしょう/作家)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる