1. トップ
  2. 恋愛
  3. LINEが恋を壊すことも…男性が嫌がる女性からのLINEって?

LINEが恋を壊すことも…男性が嫌がる女性からのLINEって?

  • 2021.3.21
  • 6442 views

気になる彼や彼氏とは楽しいLINEをしたいですよね。

できれば「つまらない」とか「面倒くさい」と思われたくないはず。

そこで今回は、男が嫌がるLINEをご紹介します。

今回ご紹介するLINEをもし彼に送っているなら、避けたほうがいいかもしれませんよ。

メッセージが長文。頻繁に連絡が来る

「画面いっぱいの長文LINEは嫌だね。短文でも頻繁にくるのは嫌だ。日中仕事が忙しいから、たくさん送られても返信できないし。
定期的にデートしている状態なら1日2、3通で十分」(30代・IT)

男性からすると、一度に長文のLINEを送られてきたり、LINEが頻繁にきたりすると、面倒くさいと感じてしまうことがあるのです。

たとえ好きな相手からだとしても、「またきたよ……」とため息をつくほど嫌だと感じる場合もあります。

彼との恋を壊したくないのなら、彼のLINEの量を上回らないほうがいいですよ。

返しにくい重い内容

「『なんで返信くれないの?』『冷めたの?』と重い内容はちょっとね。返信をするのが面倒くさくなる。
LINEのせいで気持ちが冷めることもあるから、重い内容とか責める内容は送らないほうがいいよ」(20代・営業)

どこか暗くてネガティブな内容というのは返信しにくいもの。気持ちが冷める原因にもなります。

彼が気になってもんもんとしてしまい、重たいLINEを送りそうになるときもあるでしょう。

そんなときは、いったんメールの下書きなどに送りたいことを書いて、気持ちを落ち着かせましょう。

きっと数時間後に見たら「送らなくてよかったー」と安心しますから。

彼の知らない第三者のグチ

「グチが多い子が苦手。元カノが友達や会社の人のグチをよく長文で送ってきたんだけど、読むのが大変だった。
読んでも楽しくないし、返信に困るしで正直辛かった」(30代・不動産)

誰だってグチを言いたくなることはあります。

そのため、たまには吐いて、スッキリさせるのは大事だと思います。

しかし、メインがグチでは、相手からすると「つまらない。陰気な女性かも……」と感じてしまうこともあります。

彼と仲を深めたいのなら、グチはたまに話すくらいで、ちょうどいいのかもしれませんよ。

「今どこ?」などの詮索系

「平日打ち合わせが多くて、浮気をしているとでも疑っているのか、彼女に『今どこ?』ってよく聞かれる。
なんか束縛や監視をされている感じがして、『今どこ?』『何してるの?』と聞かれるたびにモヤっとする」(30代・コンサルタント)

彼のことが好きすぎるあまり、どこで何をしているのか気になってしまう人もいるはず。

しかし、「今どこ?」「何してるの?」と聞けば聞くほど、彼の心は遠ざかってしまう可能性が高いです。

一度彼に浮気をされたことがあるのならまだしも、一度も浮気をされたことがないのなら、必要以上に聞かないほうがいいですよ。

LINEで仲がこじれることも

イイ感じの相手でも、LINEのせいで仲がこじれることもあります。

LINEは、便利だけどある意味不便でもあるのです。

ご紹介した内容は比較的男性に嫌がられやすいので、当てはまっていた人は少し改めてみるといいかもしれませんよ。

(美佳/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる