1. トップ
  2. 恋愛
  3. 3人に1人が支持してる!「逆プロポーズ」を成功させる3つのポイント

3人に1人が支持してる!「逆プロポーズ」を成功させる3つのポイント

  • 2015.6.15
  • 24746 views

あなたはどんなプロポーズに憧れますか?

「夜景のキレイな観覧車の中で“結婚しよう”って言われたい」

「初デートの場所で思い出の曲を聴きながら……なんて憧れちゃう!」

「サプライズやステキな演出もいいけど、やっぱり普通がいいかも」

一生に一度のプロポーズは女性にとって最高の幸せを感じる瞬間ですよね。

「でも、私のカレ……いつまで待っても言ってくれなそう」

待っているだけではダメ! 最近は、女性から結婚を申し込む“逆プロポーズ”が増えているようですよ。

 

 

また男がするものだと思ってるの? 3人に1人が“逆プロポーズ”を支持!

『株式会社ウエディングパーク』が20~30代の女性128人を対象に行ったプロポーズに関する調査によると、3人に1人が“逆プロポーズ”を支持していることが判明!

「プロポーズは男性からするものだと思いますか」と質問したところ、「強く思う(31.2%)」、「思う(34.4%)」を合わせて、6割以上の女性が「男性にリードされたい」と願っているのに対して、34.4%が「女性からしてもいいと思う」と回答したことが分かったのです。

 

■ここだけは押さえたい! プロポーズに効果的なこと3つ

とはいえ、逆プロポーズとなると緊張してしまうもの。いったいどんなポイントを押さえればよいのでしょうか。

今回の調査で、「あなたの理想のプロポーズに必要不可欠なものを1つだけ選んでください」と質問をしたところ、「明確な(ストレートな)言葉」がダントツトップであることが明らかに……!

ふたりの“思い出の場所”で、“カッコつけずに”「結婚しよう」「ずっと一緒にいて欲しい」と伝えるのがベストのようです。ちょっぴり頼りないカレには、「私が一生守ってあげるから……」なんて上から目線なセリフも効果的かもしれませんね。

 

■女性の96%が望む“プロポーズあり婚”がプレッシャーに!?

そうはいっても、ほとんどのカップルは男性からプロポーズしているのも事実!

既婚女性を対象に「プロポーズは相手からされましたか、もしくは自分からしましたか」と聞いたところ、8割が「相手からプロポーズされて結婚した(80.0%)」と回答。「自分からプロポーズをして結婚した」は、5.0%にとどまっています。

ここで注目したいのは、「プロポーズがなかった(15.0%)」という回答。映画やドラマみたいなロマンチックなプロポーズは“必要ない”と感じている男性がいることを忘れてはいけません。

女性の96%以上が憧れている「プロポーズあり婚」。サプライズ演出を考えたり、彼女を喜ばせるフレーズを考えたり……。実は男性にとって、ハードルが高くプレッシャーに感じることなのかもしれませんよ。

 

6月に結婚をすると幸せになれるという“ジューンブライド”にちなんで、日本ブライダル協会が制定した「プロポーズの日」。今年は6月の第1日曜日(7日)だったんだとか。

プロポーズは“夫婦”になるための大切な一歩です。これから人生を共にする覚悟を決めて、ふたりに合った幸せを見つけてみてはいかがですか?

 

【参考】

※ 20代30代女性のプロポーズ実態調査2015 – 株式会社ウエディングパーク

 

の記事をもっとみる