1. トップ
  2. 恋愛
  3. ケンカになるとめんどくさい...!【理系男子】との上手な向き合い方って?

ケンカになるとめんどくさい...!【理系男子】との上手な向き合い方って?

  • 2021.3.17
  • 1953 views

論理的でいつも冷静沈着・・・・・・一見クールに見える理系男子。知的なところも魅力的ですが、ケンカになるとちょっと面倒くさかったりして。


真面目だけど意外と甘え上手な理系男子の素顔に迫ります!

実は甘えたがり?理系男子の基本的な特徴!

カッコいいけどクールすぎてちょっと近づきにくい・・・・・・理系男子の基本的な特徴についてまずは知っておきましょう。

つねに根拠を求める

理系のメインは実験。実験といえば根拠がすべて・・・・・・ということで、理系男子は理由と根拠が大好きです。


デートでイタリアンに行きたいといっても、「どうしてイタリアンなの?」と聞いてきたり、観たい映画があると甘えてみても「どうしてその映画なの?」と詰めてきたり・・・・・・とにかくどんな場面でも理由と根拠を求めてくるので、彼女としてはちょっと面倒くさかったりします。


特に、ケンカになると理屈では勝てず、いつの間にか言いくるめられてしまうので、一方的にストレスが溜まってしまうシチュエーションも少なくはありません。

感情をコントロールできる

理系男子は一時の感情よりも論理、理屈を優先するので、よく言えば理知的で感情を上手にコントロールできる一面を持っています。


デートでも大人で紳士的な男子が多く、普段のデートでも彼女をさりげなくエスコートしてくれるので一緒にいても自然に気分が良くなります。


ただ、単純に怒りや不満を押し殺しているだけ・・・・・・というパターンもありますので、ちょっとしたきっかけでケンカになって「あれ?」と思うこともゼロではないようです。

意外とガードが甘い?理系男子の攻略法!

知的でちょっととっつきにくい・・・・・・理系男子の特徴をふまえた攻略法について掘り下げていきましょう!

アプローチはストレートに!

理系男子は、恋愛でもまわりくどいアプローチが苦手です。どんな時でも論理的で理由と根拠を求めるので、アプローチにあまり時間をかけすぎると「だから何?」と思われてしまい、せっかくのチャンスも逃してしまいます。


好きならば好きだと言おう・・・・・・ヒット曲の歌詞ではありませんが、「好き」という気持ちをストレートにアピールしたほうが効果的ですし、たとえフラれたとしても気持ちを早く切り替えることができるでしょう。

長期戦を覚悟!

理系男子との恋愛は、基本的に長期戦になると覚悟しておきましょう。理系男子はどんなことに対しても根拠を求めるため、恋愛でも仮にあなたに惹かれていたとしても「本当に好きなのか?」というこたえを見つけないかぎりは動き出すことができません。


心を開くまで時間がかかりますので、理系男子が「好き」という気持ちに気づいてくれるまで長期戦のつもりでじっくり見守ってあげましょう!


恋愛も急がば回れ、です。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる