1. トップ
  2. 恋愛
  3. 合わないのかな…?彼の兄弟姉妹との「ちょうどいい距離感」って?

合わないのかな…?彼の兄弟姉妹との「ちょうどいい距離感」って?

  • 2021.3.15
  • 540 views

彼と長く付き合っていて意外と難しいのが彼の兄弟・姉妹との関係です。


しょっちゅう顔を合わせるわけではないけど、もちろん無視するわけにはいかない・・・・・・。ちょっとしたことでぎくしゃくしがちな彼の兄弟姉妹とのほどよい距離感について見ていきましょう。

ぎくしゃくしがち?彼の兄弟姉妹とのほどよい距離感って?

彼との関係で意外と見落としがちなのが兄弟姉妹の存在。付き合ったばかりならともかく、結婚を意識しているのであれば将来家族ぐるみの付き合いになる可能性もあります。


意外と見落としがちな彼の兄弟姉妹とのほどよい付き合い方についてシミュレーションしてみましょう。

早い段階で紹介してもらう

後々ぎくしゃくするのが嫌なら、できるだけ早い段階で彼から兄弟姉妹に紹介してもらいましょう。会ったことはないけれど何となく知っている・・・・・・そんな中途半端な関係だからモヤモヤするわけで、こちらからきちんと関係を作ってしまえばあとは悩む必要もありません。


初対面の印象が良ければ、彼を通じて食事会を開いてもらったり、パーティに招待してもらったりと、交流が深まる可能性もあります。


そこまで親密にはならなくても、メールやLINEなど連絡先を交換しておくことでコミュニケーションが取りやすくなりますので、こちらからコンタクトを取るのはひとつの方法です。

あえて付き合わない

彼と付き合っているからといって、兄弟姉妹とまで仲良くなる必要はありません。交際が長くなり、彼の家に行ったりすれば顔を合わせる機会も増えるかもしれませんが、軽く挨拶するだけでも別に問題はありません。


彼が兄弟姉妹についてあまり語りたがらないなら、あえて掘り下げないのも向き合い方のひとつです。

彼の兄弟姉妹と仲良くなるメリットは?

彼の兄弟姉妹と仲良くなるメリットとしては、どんなことがあるのでしょうか。


ひとつは、「相談相手が増える」ことです。彼とちょっとぎくしゃくしても、兄弟姉妹に相談することで意外な解決方法が見つかるかもしれませんし、兄弟姉妹ともコミュニケーションが深まるのである意味で一石二鳥です。


兄弟姉妹なら彼のことを昔からよく知っているので、好きなものや苦手なもの、胸キュンシチュエーションなども教えてくれるかもしれません。

まとめ

そんなに堅苦しく考えなければ、彼の兄弟姉妹との距離感は難しくありません。交流関係を広げるのが苦手ならあえて深く付き合わず、「顔を合わせた時に挨拶する程度」でも充分です。


彼との関係に悩んでいる時など、兄弟姉妹が相談に乗ってくれたり、アドバイスをくれたりする場合がありますので、コミュニケーションに自信があれば思いきって彼の兄弟姉妹にコンタクトを取ってみるのもひとつの方法と言えるでしょう。


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる