1. トップ
  2. 恋愛
  3. あなたも使ってない? 男性から「面倒くさい」と思われるアレ

あなたも使ってない? 男性から「面倒くさい」と思われるアレ

  • 2015.6.13
  • 4984 views

突然ですが、みなさんの周りにいませんか?

異性に質問をされて「どう思います?」「どう見えます?」とわくわくしちゃってる人。

私も先日29歳になったわけですが、今でも普通にいるんですよねこういう人。こう言っている女性を見ると、かゆくてかゆくてどうしようもありません。もう恥ずかしくてその場から立ち去りたいくらい。

だっておかしいと思いませんか?

質問をされて「どう思います?」って…。

「そんなん知らんがな。」って普通に思っちゃうんですけど。

正直、付き合うのに疲れます。特に異性との飲み会の場で。

「何歳~?」

「え~何歳に見える~?」

「血液型何型~?」

「何型に見える~?」

「誰かに似てるって言われたことある?」

「え~誰ににてると思う~?」

どうでもいいですよね。

本人は自分が周りからどう見られているか気になって仕方がないんでしょうけど、ハッキリ言わせてもらうと会話になっていません。

以前友達とこれについて議論したことがあるんですが、言う方にとっては軽い「じらし」のつもりだそうです。じらしって…。あの場で「じらし」って必要ないでしょって突っ込みたくなりました。何より質問に対して質問で返すって、年齢を重ねるごとに痛さが増していく気がしてなりません。一言でいうと付き合うのがめんどくさいんです。

ただ「これは答えたくないな」という時もあると思うんです。そんな時、私はジョークで「パス!」って言ったり「50歳!!」と言います。「ああ、これは言いたくないんだな」と遠まわしに相手に伝えつつ、スルーするという回避法です。相手からどう見られているのか知りたいなら「○○歳だよ! もっと若く見えた?」とか、素直にそう聞けばいいんです。

さあ、いかがでしょうか。「どう思う?」「どう見える?」簡単だけど、じつは災害並にめんどくさい質問返し。そんなつもりはなくてもうっかり多用しちゃっているあなた。ちょっと気を付けてみてはいかがでしょうか。

(内藤 里奈)

の記事をもっとみる