1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【遠距離カップル必見!】周りが羨む「長続きの秘訣その2」〜デート編〜

【遠距離カップル必見!】周りが羨む「長続きの秘訣その2」〜デート編〜

  • 2021.3.13
  • 1549 views

遠距離カップルがデートをする機会は、そう多くありませんよね。
だからこそ余計に、そのデートでの出来事が強く記憶に残るものです。

そしてデートでの満足度が高ければ、たとえ距離が離れていても関係を維持することができます。
どんなデートをすれば長続きするのか、その秘訣をご覧いただきましょう。

|しっかりとスキンシップをとる

離れている間は、相手に触れることができませんよね。
そのためなかなか「付き合ってる」という実感が持てず、寂しさを感じることがあるでしょう。

その寂しさを埋めるために、デートの時はしっかりとスキンシップをとってください。
手を繋いだりキスをしたりと、相手に触れることでこれまでの寂しさをリセットできます。

久しぶりに会った彼に照れや恥ずかしさが出るかもしれませんが、実際に会った時にしかできないことはしておくべきです。

|賑やかな場所ばかり行かない

久しぶりに彼と会うわけですから、遊園地や映画館などの賑やかな場所で楽しい時間を過ごしたいと思うでしょう。
そうした場所でのデートは思い出にもなりますから、決して悪いデートではありません。

ただ、賑やかな場所でばかりデートしていると、二人の会話の時間が減ってしまいます。
離れている間に感じていた寂しさや不安を伝える機会もなくなってしまいますから、二人だけになれる状況や場所を確保しておくことも大事です。

|デート代が相手の負担にならないようにする

遠距離カップルがデートをする時、普通のカップルよりも費用がかさむでしょう。
移動にも宿泊にもお金がかかるとなれば、ただ会うだけでも大きな出費になりますよね。

それを片方だけが負担し続けていれば、次第に会うことも難しくなります。
とくに男性には男としてのプライドがありますから、見栄を張って無理をしてしまう人が多いです。

そこをあなたが上手くカバーしてあげるとよいですね。
「奢られてばかりいると申し訳なくなるから…」と、自分がそうしたい旨を話せば納得してくれるはずです。

あなたもデート代を負担するようにすれば彼の負担が減るわけですから、デートの機会も増えるかもしれませんよ。

|予定を詰め込み過ぎない

久しぶりに彼とデートをするとなったら、「あれもしたい、これもしたい」と思ってしまうでしょう。
ただあまりにも予定を詰め込み過ぎると、ゆっくり話し合う時間が持てません。

どうしてもプランを細かく立てたいのであれば、話をする時間も一緒に設けておくこと。
あとから「思い出はたくさんできたけど、ろくに会話できなかった」とならないよう、彼と向き合う時間を作ってくださいね。

デートでは、楽しい思い出を作ることも大事です。
ただ遠距離カップルの場合は、離れている期間の寂しさや不満をデートの時に解消する必要があります。

彼との関係を長続きさせたいなら、お互いの心を満たすことに重点を置き、満足度の高いデートをするようにしましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる