1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「おたま」のすっきり収納アイデア集。よく使うキッチンツールこそ使いやすく

「おたま」のすっきり収納アイデア集。よく使うキッチンツールこそ使いやすく

  • 2021.3.13

おたまをすっきり収納するには?

毎日の料理に欠かせないおたま。丸みのあるおたまは、細い箸や平たいフライ返しとは違い、納める場所に困るツールでもあります。

今回は、そんなツールをおしゃれですっきりと見せるアイデアを特集。

キッチンの壁や扉を上手に使った掛ける方法から、シンク下などを使った隠す方法、さらにすぐに取り出せる立てる方法までをまとめてご紹介します。

おしゃれなおたま収納アイデア《掛ける編》

S字フックを使った収納

まずご紹介するのは、100均などでも購入できるS字フックを使った掛ける方法です。

換気扇部分に引っ掛けてあるので、材料はS字フックのみ。シンプルですが、すっきりとした収納が叶えられていますね。

無印良品のツールが素敵に並んでいて、料理が楽しくなるような空間が演出されています。

吸盤付きバーを活用した収納

換気扇に引っ掛ける部分がない場合には、吸盤付きのバーを取り付けてフックで掛けるのがおすすめです。

扉や壁に合わせて白い吸盤のものを選んで使えば、シンプルですっきりとした収納が実現しますね。

100均などでも売られている吸盤付きのバーを使えば、扉や壁に穴を開けなくても使えます。賃貸でもできるおすすめの実例です。

長いバーを使ったおしゃれな収納

「ツールをまとめて掛けておきたい」という人には、扉や壁に長いバーを取り付けてフックで引っ掛ける方法がおすすめ。

こちらの写真で使用されているバーとフックはどちらもIKEAのアイテムです。

壁に穴を開けて取り付けてあるため、重さを気にせずにいろいろなものを引っ掛けられます。ツールが美しく並んだ実例です。

キッチンツールをまとめた収納

スタイリッシュなマグネット包丁スタンドの下に、そろえるように掛けられたツールが目を引く実例。

写真ではレードルが引っ掛けられていますが、おたまを引っ掛けるのにも使えます。

フックは、マグネット包丁スタンドにあわせたシルバーカラーをチョイス。

色味を合わせることで、よりすっきりと統一感のあるキッチンが叶えられています。

有孔ボードを使ったDIY収納

こちらは、ディアウォールと2×4材を使って有孔ボードを設置して引っ掛けたDIYアイデア。

ディアウォールでしっかりと固定することで、重いフライパンまでも引っ掛けられるように設計されています。

中央にはライトを設置しておしゃれなムードをプラス。

100均でも手に入る有孔ボードを使えば、ダボをはめ込むだけでツールを引っ掛けられますよ。

磁石プレートを活用した収納

人気のマグネットバーは、包丁以外のものにも使えます。写真では、マグネットバーにフックを取り付けた実例です。

こちらは、IKEAのマグネットナイフラックを使用しているそう。

強力な両面テープを使って固定されており、キッチンツールをおしゃれに収納するスペースとなっています。

おしゃれなおたま収納アイデア《隠す編》

引き出しを自由に使った収納

キッチンからできるだけ生活感を無くすために、キッチンツールを隠したいという人も少なくないはず。

そんな人にはシンク下やカップボードを活用した隠すおたま収納がおすすめです。

写真は、引き出しにキッチンツールを入れた実例。最低限の数に抑えれば、引き出しの中もごちゃつかずシンプルに収納できます。

トレーで仕切りをつけた収納

ツールの数が多いという人には、引き出しをケースで仕切るのがおすすめです。

写真では、無印良品のケースを使って種類別にカトラリーとツールを収納されています。

無印良品のケースを賢く使ってシンデレラフィットに。

カテゴリ別にすることで、おたまを使う時も迷わずさっと取り出すことが可能です。

コンロ下を活用した便利な収納

コンロ下やシンク下には、調理器具を入れているという人も多いはず。

そんなスペースの一角に100均などのケースを設置すれば、写真のようにおたまを立ててしまっておけます。

高さのあるツールも、コンロ下やシンク下なら高さがあるので問題なく収められますね。

仕切りを使いつつ、すっきりとまとめられています。

スタイリッシュでおしゃれな収納

カップボードの引き出しにおたまを入れているという方もいらっしゃいました。

写真は、100均のセリアのアイテムを使ったおたまの収納です。

おたま以外にもトングやハサミ、お箸など必要なツールがすべてそろえられています。

ケースをモノトーンにすることで、すっきりと見せたおたまの収納実例です。

システムキッチンの機能を応用した収納

キッチンの一番端の縦長のスペースを活用して、おたまを隠している方も。

こちらでは、システムキッチンについている穴あきデザインを生かしてツール隠した実例です。

フックを取り付けてレードルやおたまを収納されています。

有孔ボードのような穴あきアイテムは、自分の好きな位置にカスタマイズができるので便利ですよ。

おしゃれなおたま収納アイデア《立てる編》

白い入れ物ですっきりとした収納

調理の時にすぐに使えるよう、おたまを立てて置いている人も少なくないよう。

こちらのご家庭では、白い入れ物を使っておたまを立てています。

キッチンのタイルのカラーと同じ色のため、すっきりとした印象に。ごちゃつきがちなツールもすっきりとまとまっています。

おたまを立てておきたい場合に手本にしたい実例です。

かごを使ったおしゃれな収納

インダストリアルやヴィンテージライクなインテリアがお好きな方は、写真のようなかごを使うのもおすすめ。

手作り感のあるかごを使ったおしゃれな実例です。キッチンツールは派手な色を避けて黒やシルバーで統一。

そうすることで、写真のように立てて入れてもすっきりと見せられますよ。

自立するおたまを使った収納

おたまのみを立てて置けるアイテムも登場しています。写真は、プレートとセットで売られている自立するおたまのタテオタマ。

シンプルでスタイリッシュな佇まいがとてもおしゃれなツールです。

収めるスペースがないという人や、壁に引っ掛けておくのが嫌という人には、シンプルなタテオタマがぴったり。

使わない時にはインテリアとして楽しめるようなデザインが魅力です。

人気メーカーのおしゃれな収納
[WORLD ONLINE STORE SELECT] tower (タワー) 鍋蓋&キッチンツールスタンド WH
出典:zozo.jp(外部リンク)[WORLD ONLINE STORE SELECT] tower (タワー) 鍋蓋&キッチンツールスタンド WH

人気のタワーシリーズからは、たくさんのツールスタンドが登場しています。写真は、鍋の蓋とツールが立てられるスタンド。

デッドスペースに置いておけば、おたまや菜箸などを立てられます。もちろん、使いたいときすぐ取り出せるのも魅力です。

調理のときはもちろん、冬場にお鍋をするときには、スタンドをそのまま食卓にもっていけばOKですよ。

ツールがおしゃれにまとまる収納
[GEORGE'S] tower ツールスタンド ワイド
出典:zozo.jp(外部リンク)[GEORGE'S] tower ツールスタンド ワイド

細身タイプのスタンドなら、壁とコンロの間などに置いて使えるのでお勧めです。ワイドタイプで、フライ返しやおたまなどを1度に立てられます。

そのほか、菜箸やハサミを入れるにもおすすめです。さらに、ラップスタンドとしても使える優れもの。

そのまま置いておくのはもちろん、シンク下などに入れて使うのもおすすめです。

メッシュパネルを活用した収納
[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) 自立式メッシュパネル用 ツールホルダー
出典:zozo.jp(外部リンク)[TIMELESS COMFORT] tower (タワー) 自立式メッシュパネル用 ツールホルダー

有孔ボードと同じく、DIYで人気のメッシュパネル。こちらは、タワーで人気の自立式のメッシュパネルの専用ホルダーです。

自立式のメッシュパネルを使えば、壁に取り付ける手間もなく便利に使えます。

真っ白なメッシュパネルに真っ白なホルダーを組み合わせれば、すっきりとしたおたま収納が可能。どんなインテリアにも合うおしゃれなアイテムです。

アイデア収納でおたまを賢く管理しよう

アイデアやアイテムを活用して、おたまを賢く収納しませんか?

シンク下や扉・壁面などを使って掛ける・隠す・立てるなどの方法を活用すれば、おたま以外のツールもすっきり収納できますよ。

今よりキッチンをおしゃれに使いたいという人はもちろん、利便性をアップさせたいという人もぜひ参考にしてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる