1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋愛対象に見られる女子と友達で終わる女子の違い

恋愛対象に見られる女子と友達で終わる女子の違い

  • 2021.3.13
  • 1525 views

「いつも友達関係で終わっちゃうな~」と思っている女子はいませんか?
もしいつも恋愛関係までなかなか進まないなら、その原因を探して見直しましょう。
いつも恋愛対象として見られる女子との違いから、きっとその原因が見えてくるはずです。

女性らしさの意識が低い

男性は恋愛対象として女子を見るときには、やはり男性本能が大きく影響し、男性本能は女性らしさに刺激される傾向があるのです。
例えばボーイッシュな女子であっても、女性らしい仕草や色気が感じられれば男性本能は刺激されます。
女性らしさは自然に出るというより、ある程度意識することで身に付くものなので、友達までしかなかなか進まない女子の場合は女性らしさの意識が低い可能性も。
是非これからは1つひとつの仕草、言葉、ファッション、髪型など総合的に女性らしさや色気をもう少し意識しながら演出すると、男性の見る目はまったく変わってくるのではないでしょうか。

おしゃべりし過ぎる

話すことが好きで、いつも話の中心になる女子っていますね。
このようなタイプの女子は恋愛対象として見られにくいところがあります。
男性はもともと聞き上手で、自分の話を引き出してくれるような女子が大好きです。
そのため一気にまくしたてるように話す女子に対して、恋愛対象として見ることができない男性も。
それに自分ばかりがしゃべりまくる女子は自分勝手なイメージがあり、逆に聞き上手な女子は思いやりがあるイメージを持たれます。
男性は思いやりのある女子に惹かれるので、やはりおしゃべりし過ぎは要注意と言えるでしょう。
また多くの男性はおしゃべり女子の話を面倒くさいと感じています。

ファッショナブル過ぎる

おしゃれはとてもいいことですが、あまりにもクオリティーの高いファッションを目指している女子は、カッコイイと思われることはあっても、恋愛対象として見られない可能性があります。
いつもファッション性の高い服で身を包んでいる女子と付き合ったら、やはり男性もデートのときに気楽な服でというわけにはいきません。
よほど同じようなファッション感覚を持っている男性でなければ、まず恋愛対象としては見ることができないのも当然ではないでしょうか。
また服装などにお金をどんどん使うイメージがあり、いま一つ彼女の対象として見ることはできないかも知れませんね。

いつも暗い

男性は明るい女子が大好きです。
男性はもともと闘争本能があり、そのために物事をポジティブに考えたいという思考があります。
そのため暗い女子と一緒にいるだけで滅入ることもあるのです。
やはり明るい女子に元気をもらいたい、癒されたいと思っている男性は多く、暗い女子はあまり恋愛対象として考えにくいかも知れません。

まとめ

友達までしか進まない理由をいくつか挙げてみましたが、当てはまることがありましたか?
せっかく素敵なあなたなのにちょっとしたことで、男性はあなたを恋愛対象として見ていないかも知れません。
是非、思い当たることがあったらすぐに見直してみましょう。
友達から彼女へと一気に進むことができるようになるのではないでしょうか。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる