1. トップ
  2. 恋愛
  3. 恋愛が有利に⁉「好きバレした時」に彼に追わせる方法4選!

恋愛が有利に⁉「好きバレした時」に彼に追わせる方法4選!

  • 2021.3.6
  • 5597 views

好きな人に、自分の気持ちがバレてしまったことはありますか?


もし好きな人に気持ちがバレてしまうと、相手は安心感から、あなたのことを追って来なくなるおそれがあります。


そうならないためにも!
今回は、「好きバレした時に彼に追わせる方法」をご紹介!


彼に気持ちがバレた時に、ぜひ試してみてくださいね♪

好きな人に気持ちがバレたことある?

好きな人に気持ちがバレることって、よくあることなのか気になりますよね。


まずは、好きな人に気持ちがバレたことのある人が、一体どのくらいいるのかみてみましょう!


恋する女性にアンケートをしたところ、好きな人に気持ちがバレたことのある人は、約20%!


意外と多くの女性が、好きな人に好きだということがバレているようです。

気持ちがバレたらどうすればいい?

もし、好きな人に気持ちがバレたとしても、慌てず落ち着いて行動することが大切です。


次に、気持ちがバレた時に注意すべきポイントについてみていきましょう。


・嘘をつかない


気持ちがバレた時は、嘘をつかないようにしましょう。


自分の気持ちがバレてしまうと、恥ずかしさから「好きではない」と、言ってしまいたくなりますが、そこはぐっと我慢をしましょう。


ここで嘘をついてしまうと、信用がなくなったり相手からアプローチされにくくなってしまいます。


なので、恥ずかしくても嘘はつかないようにしてくださいね。


・はぐらかさない


好きバレしても、はぐらかさないことが大切です。


もし相手から、「本当に好きなの?」と聞かれたら、はぐらかしたりするのではなく、素直に「好きだよ」と伝えた方が、相手はドキッとするので効果的ですよ!


・堂々とする


気持ちがバレても、堂々としていましょう。


恥ずかしがったり素っ気ない態度を取ってしまうと、相手との間に変な空気が流れ、気まずくなってしまうおそれがあります。


なので、好きだということが相手にバレても、堂々としていてくださいね!

好きバレした時に彼に追わせる方法4選!

もし、好きだということが相手にバレたら、ぜひ以下の方法を試してみてください!


好きバレした時に、彼に追わせる方法を4つご紹介します。


・改めて気持ちを伝える


好きバレした時は、改めて自分の気持ちを伝えてみましょう。


ここでは、「付き合ってください」ではなく、「好き」という気持ちだけを伝えるのがポイント!


好きという気持ちだけを伝えることで、相手はあなたのことが気になり、だんだん失いたくないという気持ちが強くなります。


そのため、追われる女性になることができますよ!


・距離を置く


気持ちがバレたら、距離を置いてみるのもおすすめ!


あえて話しかける頻度を減らすなど距離を置くことで、「あれ?俺のこと好きじゃないのかな」と相手は思い、あなたのことを気にかけてくれるようになりますよ!


・駆け引きをする


気持ちがバレても、駆け引きをすれば相手が追いかけてくれるようになります!


たとえば、他の男性と仲良くしたり、わざと好きな人に話しかけないようにしてみると、「あなたを失うかもしれない」という思いが出てくるので、きっと追ってきてくれますよ。


・自分磨きをする


好きバレしたら、今よりも自分磨きに力を入れましょう!


どんどん綺麗になるあなたの姿を見た彼は、「自分以外に好きな人ができたのかな」と焦りを感じるようになり、あなたに積極的にアプローチしてくるようになりますよ!

好きバレした方が恋愛が有利に!?

好きだということが相手にバレた方が、恋愛が有利になることがあります。


たとえば、あなたが今まで友達だと思っていた男性から、好意を寄せられていることが分かったらどう思いますか?


嬉しさや恥ずかしさを感じながらも、今までよりも、相手のことを異性として意識してしまいますよね♡


このように、相手に好きという気持ちがバレた方が、異性として意識してもらえるので、恋愛に発展しやすくなりますよ!


もし、好きバレしても憂鬱にならず、むしろラッキーだったと思い、気持ちがバレたことを生かして、恋愛を有利に進めてくださいね。

まとめ

好きな人に気持ちがバレてしまうと、気まずくなったり緊張してしまいますよね。


しかし、気持ちがバレたとしても、自分の行動次第で状況はどんどん良くなります!


ぜひ、今回ご紹介した方法を試し、好きバレしても彼に追われる女性を目指してみてくださいね!
(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる