1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男性が女性に言われたい!かわいいワガママって?♡

男性が女性に言われたい!かわいいワガママって?♡

  • 2021.3.1
  • 1556 views

好きな男性と恋愛をして行く中で、良いワガママと悪いワガママがありますが、やり方を間違えてしまうと、逆に嫌われる原因になります。


彼氏に無理難題なワガママを言ってしまうと、面倒くさいと思われますが、かわいいワガママはつい望みを叶えたくなります。


しかし女性からしてみれば、どこまでは許される範囲なのかわかりにくいですし、かわいくワガママを言っておねだりをしたいですよね。


そこでこの記事では、男性が女性に言われたいかわいいワガママについてご紹介していきますので、参考になれば嬉しいです。

まだ帰りたくない

気になる男性や大好きな彼氏とデートをして、帰り際に「まだ帰りたくない」「もう少し一緒にいたい」とかわいくワガママを言いましょう。


帰り際にかわいく言うことで「そんなに一緒にいたいのか」「俺がいないと寂しいのかな」と感じるので、思わず愛おしく思います。


女性からしてみれば恥ずかしいセリフですが、男性は「かわいいワガママだな」と捉えてくれますので、ついお願いを聞きたくなります。


帰るのが寂しいと感じるように、男性に上手く伝えることで、キュンっとなりますから、帰したくない気持ちになるかもしれません。

手を繋ぎたいな

好きな男性とデートをしている時に、積極的に自分から「手を繋ぎたいな」とかわいくワガママを言うことで、キュンっとしてくれます。


中には女性から言ってほしいと思っている男性もいますので、彼女から「手を繋いでもいい?」と伝えると、嬉しい気持ちになります。


「こんなかわいいワガママが言えるんだ」と感じてしまい、優しく手を握り返してくれますので、男性の愛情が伝わるかと思います。

一緒に〇〇に行こう

彼氏に対して「〇〇買ってきて」「〇〇に行ってきて」と言うのは、ただのワガママになりますから、イライラさせる原因になります。


かわいいなワガママだなと男性に思わせるためにも「一緒に〇〇に行きたい」「一緒に〇〇買いに行こう」とおねだりをしましょう。


やはり「一緒に」などど言うことで、つい「しょうがないな」と聞いてあげたくなるかわいいワガママですから、丸投げする言い方はやめましょう。

声が聞きたい

仕事が忙しかったり、何かしらのタイミングで彼氏に会えない瞬間があることもありますが、「今から声が聞きたい」とかわいいワガママを言いましょう。


LINEなどで「〇〇くんの声が聞きたい」と伝えることで、男心を掴みますから、思わず電話をしたくなるワガママです。


男性も「そんなに寂しいのかな」と感じてくれますので、つい願いを叶えたくなりますが、行き過ぎには注意しましょう。

まとめ

一方的なワガママを男性に言ってしまうと不信感を耐えるので、嫌われたり距離を置かれる原因になります。


男性がかわいいと感じるワガママを言うためにも、上から目線ではなく下から伝えることで、つい許してしまうワガママです。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる