1. トップ
  2. 「何に見える?」本当のあなたは受け身な人?アクティブな人?【心理テスト】

「何に見える?」本当のあなたは受け身な人?アクティブな人?【心理テスト】

  • 2021.3.11
  • 154727 views
undefined

世の中には受け身な人とアクティブな人が居ます。どちらも居るから、それなりに成り立っていると言えるでしょう。あなたは自分がどちらのタイプか知っていますか?中には無理してどちらかに寄せている人も居るかもしれません。本当のあなたは、受け身な人でしょうか?それとも、アクティブな人でしょうか?

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.車用アロマデフューザー

2.看板

3.お弁当用ピック

4.コルク抜き



1.車用アロマデフューザーに見えた人は「アクティブに見えて受け身な人」

図形が車用アロマデフューザーに見えた人は、アクティブに見えて受け身な人かもしれません。一見アクティブな人に見えるので、周りもあなたは自分からどんどん行動が出来る人だと思っているでしょう。けれども、実は面倒くさがりで受け身になりがちなところがありそうです。

このタイプの人は、しっかり者で割と周りから頼りにされていることが多いかもしれません。そのため、時々無理してアクティブに動こうとしているところがあるでしょう。ただ、あなた自身、そのような自分から動くということは疲れる行為なのではないでしょうか。

出来れば、他に取り仕切ってくれる人が居て、その人につき従っている方が楽だと考えがちでしょう。本当のあなたは受け身で、強いものに巻かれ静かにぼんやりしていたいところがあるのではないでしょうか。

2.看板に見えた人は「受け身な人」

図形が看板に見えた人は、受け身な人かもしれません。自分からアクティブに動くということは、あなたの辞書には存在していないのではないでしょうか。出来るだけ周りの流れに乗って、そのまま滞りなく進めればよいと考えていそうです。

このタイプの人は常に受け身の姿勢でいるかもしれません。恋愛に関しても来る者拒まず去る者追わずで、あなたの意思はあまりはっきりしていなさそうです。住む場所も仕事も流れのままという感じなので、何かに執着するということが少ないでしょう。

困るのは、おそらくあなたと同じように受け身な人と一緒になった時かもしれません。何も物事が進まず、停滞したような状態となってしまいがちでしょう。そういうときでも、じゃあ自分が、と前に出ることは無いくらい、あなたは受け身かもしれません。

3.お弁当用ピックに見えた人は「受け身に見えてアクティブな人」

図形がお弁当用ピックに見えた人は、受け身に見えてアクティブな人かもしれません。本来は能動的になんでも自分で考えて行動したい人でしょう。ただ、周りに気を遣って受け身な様子で振舞っているかもしれません。

このタイプの人は、遠慮がちで控え目なところがありそうです。あなた自身の意思ははっきりしているのですが、いざ主張するべき時がくると、遠慮してしまうようなところがあるでしょう。本当はアクティブに動きたいけど、他に出る人が居ればすぐに一歩下がってしまっていそうです。

そのため、周りはあなたが受け身な人間であると感じているかもしれません。けれども、あなたをよく知る近しい人は、きっとあなたの意思がはっきりしておりアクティブに動くことが出来る人だと知っているでしょう。

4.コルク抜きに見えた人は「アクティブな人」

図形がコルク抜きに見えた人は、アクティブな人かもしれません。どんどん自分で考えて自分で行動を起こしていくエネルギッシュで活動的な人かもしれません。周りも、あなたは能動的であると評価しているのではないでしょうか。

このタイプの人は、好奇心も旺盛でフットワークも軽く、やると決めたらどんどん動く人でしょう。あなたの頭の中はやりたいことでいっぱいでしょうし、出来るならどんどんこなしていきたいと考えているでしょう。

常に自分で考えアクティブに動いているので、何か起こった時に自分で責任を取る強さもありそうです。一方で、少し周りの意見も聞かず身勝手な行動になってしまったり、振り回してしまったりすることもあるかもしれません。ただ、やはり能動的に動くあなたはキラキラして魅力的でしょう。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部


※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。

の記事をもっとみる