1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 一人暮らし向けの小さい冷蔵庫でもたくさん収納したい!お役立ちテクニックをご紹介

一人暮らし向けの小さい冷蔵庫でもたくさん収納したい!お役立ちテクニックをご紹介

  • 2021.2.8
  • 3941 views

一人暮らし向けの冷蔵庫収納は小さい

一人暮らしの部屋はキッチンも小さいことが多く、なかなか冷蔵庫用のスペースが取れません。

小さい冷蔵庫はすぐいっぱいになってしまい、何がどこにあるか分からなくなることも多いでしょう。

しかしこちらで紹介する収納アイデアを使うと、一人暮らし用の冷蔵庫もすっきりと片付きます。

誰でも簡単に収納できるアイデアばかりなので、ぜひ使い方をマスターしてみてはいかがでしょうか。

一人暮らし冷蔵庫収納に使えるグッズ

残り物もすっきり収納できるタッパー

タッパーに食材を詰め替えるアイデアは、小さくてパンパンの一人暮らし用冷蔵庫内がすっきりと整理できておすすめです。

100均などでプチプラの保存容器が購入できるほか、雑貨店でおしゃれなケースも多数揃っています。

一人暮らしで量が多くて食べきれなかった残り物や、後で食べる予定の料理を保存するのに便利な収納テクニックです。

誰でも簡単に取り入れられる収納の使い方なので、一人暮らし生活ですぐに挑戦できそうです。

おしゃれなラベルシール

ラベルシールを使うアイデアは、タッパーやケースをおしゃれにラベリングするのに便利です。

100均でも可愛いシールが購入でき、自分好みにデコレーションするのにぴったりでしょう。

食品のパッケージは商品によってバラバラですが、ラベルシールを使えば統一感のある見た目に揃えられます。

一人暮らしの小さい冷蔵庫だと自分の思い通りにカスタマイズしやすいので、アイデア次第で収納をおしゃれに工夫するのも楽しいです。

散らかり防止の整理トレー

一人暮らしで冷蔵庫内に何でも詰め込んでごちゃごちゃになってしまうという方には、整理トレーを使う収納テクニックがおすすめです。

使いかけの食品袋や野菜など、ついつい散らかりがちなものをすっきりと整理できるでしょう。

また整理トレー同士をスタッキングできるタイプであれば、使わないときには重ねて収納しておけて便利です。

整理トレーは100均で多数の種類が販売されているので、一人暮らし用の冷蔵庫スペースに合わせてサイズを選びましょう。

意外と使えるブックスタンド

ブックスタンドは本の収納に使う雑貨ですが、冷蔵庫の整理アイデアにも使えます。

一人暮らし生活で余りがちな使いかけの野菜やレトルト食品など、平らなものを立てるのにぴったりのテクニックです。

ブックスタンドが動いてしまうという場合には、裏面に粘着マットを付けるのがおすすめです。

どちらも100均で購入できるグッズなので、プチプラに一人暮らし用冷蔵庫を整理したいという方にぴったりでしょう。

劣化予防できる密閉容器

パッキンの付いた密閉容器は、劣化しやすい食品の整理に活用できます。

一人暮らし用の小さい冷蔵庫にものを詰め込んでしまうと何がどこにあるか分からなくなりがちですが、容器に移し替えると探しやすくなるでしょう。

透明のガラス容器は見た目もシンプルですっきりするので、小さい冷蔵庫におすすめです。

密閉容器は洗って繰り返し使えて、環境にも優しいのがメリットです。

立てる収納のファイルボックス

ファイルボックスを使えば、一人暮らし用の小さい冷蔵庫が格段に使いやすくなります。

本来は書類を収納するためのケースですが、冷蔵庫内の収納にもおすすめです。

ほうれん草やねぎといった細長い野菜は、ファイルボックスに立てて収納するとすっきりとまとまります。

野菜は立てておくと長持ちするため、一石二鳥の収納テクニックといえるでしょう。

使い方いろいろプラスチックバッグ

肉類や下ごしらえした野菜など、汁気の多い食材の収納にはプラスチックバッグが便利です。

袋の口が閉じられるため、中身の乾燥を防げます。

小さい一人暮らし用冷蔵庫は収納スペースも小さいですが、プラスチックバッグであれば場所を取らないので使いやすいでしょう。

食材と調味料を一緒に漬け込めば簡単に味付けが完了するので、一人暮らしの時短料理のテクニックとしてもおすすめの使い方アイデアです。

一人暮らし冷蔵庫収納のアイデア実例

ラベリングですっきり収納

こちらでは、食材を入れるトレーにラベリングをして一人暮らしの冷蔵庫を整理しています。

トレーには中身を書いたラベルが貼ってあり、どこに何が入っているのが一目瞭然で分かりやすくなっているのが特徴です。

ラベルの文字をすべて英語で統一することで、海外のインテリアのようにおしゃれな雰囲気にまとまっています。

調味料を専用ケースに収納

専用の調味料ケースを使った収納アイデアは、一人暮らし用冷蔵庫のドアポケットがすっきりとまとまります。

2ドアタイプなど、ポケット収納スペースが広くとれる場合にもおすすめです。

調味料は製品ごとにケースの大きさがバラバラですが、専用ケースに詰め替えることによって整理整頓できます。

また最初から詰替用を購入して使うことも可能で、一人暮らしのコスト削減にも繋がります。

プラスチックバッグを立てて収納

食材を入れたプラスチックバッグを立てて収納しています。

一人暮らしだと、食材が多すぎて冷蔵庫の中で傷んでしまうことがよくあります。

しかしプラスチックバッグを使うテクニックだと、使わない分の食材を冷凍庫に保存することで長持ちさせられるでしょう。

プラスチックバッグが冷蔵庫の中でバラけてしまう場合は、ブックスタンドやファイルボックスを併用するアイデアもおすすめです。

マスキングテープでおしゃれに

こちらはチューブ容器にマスキングテープを貼り、おしゃれに統一したテクニックです。

一人暮らしの冷蔵庫だと、チューブ類がいつまでも使いきれずに残ってしまうことも多いでしょう。

しかしこのテクニックを使えば、見た目が揃っているので長期間冷蔵庫にあっても邪魔になりません。

チューブキャップの色で中身が判別できるので、見た目にも可愛らしく使いやすいのがポイントです。

専用トレーで冷蔵庫をすっきり

一人暮らし用の小さい冷蔵庫は、トレーを活用するとすっきり整理できます。

一人暮らしだと食品の整理をする時間がなく、買ったものを詰め込むだけで精一杯というケースが多いでしょう。

とくに納豆や豆腐といった小さい食品は、冷蔵庫内で行方不明になりがちです。

よく使う食品は、専用のトレーに入れるようにすると使い勝手が良くなっておすすめです。

冷蔵庫をトレーで区切る

こちらのアイデアは、一人暮らし用冷蔵庫の室内をトレーですべて区切っています。

最初から空間を区切ってしまえば、雑然としがちな一人暮らしの小さい冷蔵庫も整理しやすくなるでしょう。

賞味期限の近い食材、肉、野菜など、種類ごとに分けて収納すると次に使うときに便利です。

トレーは100均でも購入可能なので、たくさん用意してもコストは安く済むのがポイントです。

ドリンクストッカーを使う

こちらは、100均で購入できるドリンクストッカーです。

缶類はドアポケットに収納することが多いですが、小さい冷蔵庫だと収納しきれないことも多いでしょう。

そんなときに役立つのがドリンクストッカーを使った収納アイデアで、缶を立てて収納できるため小さい冷蔵庫が整理できます。

一人暮らしでお酒をよく飲むという人には、とくにおすすめの使い方となっています。

一人暮らしの冷蔵庫収納術を活用しよう

一人暮らし用の小さい冷蔵庫は、収納アイデア次第でスペースが有効活用できます。

ここで紹介してきた使い方は、どれも簡単に実践できるものばかりです。

100均アイテムを使ってプチプラにDIYできるものもあり、気軽に挑戦できるでしょう。

ぜひアイデアを活用して、一人暮らしライフを満喫してみてはいかがでしょうか。

元記事で読む
の記事をもっとみる