1. トップ
  2. スキンケア
  3. 夏は毛穴が1.5倍に!? 「うっかり毛穴ブス」を回避する秘訣とは

夏は毛穴が1.5倍に!? 「うっかり毛穴ブス」を回避する秘訣とは

  • 2015.6.8
  • 3065 views

夏になると肌の毛穴が気になりますよね。

朝のメイクも決まらないし、夕方になると毛穴が開きっぱなしで、「メイク崩れがヒドくて嫌!」なんて女子も多いのでは?

毛穴が気になるからと、小まめに化粧直しをしている女子も少なくないはず。でも、もっと大事なのはメイク前の●●だったんです!

こう言われて「え、なんだろう……」とすぐにピンと来ないあなたは、夏場のメイクの仕方をちょっと見直す必要があるかもしれませんよ……?

 

 

■どうして夏場は毛穴が目立つの?

株式会社ドクターシーラボが女性363人に行った調査によると、毛穴が気になっている女性は約9割と圧倒的! 特に気温が高くなると、毛穴に皮脂が溜まりやすく、毛穴の開きが余計目立ちますよね……。

でも、どうして夏場になると、冬場より毛穴の開きが気になるのでしょうか……?

これは皮膚の表面温度が、毛穴の開きと密接に関係しているからといわれています。人間は、毛穴の開きによって気温の変化に対応して体温を調節させているんだとか。人間の身体ってホントよくできていますよね。

 

■夏場の毛穴は冬の1.5倍も開くってホント!?

ちなみに株式会社コーセーが冷温、常温、高温にしたそれぞれ室内で、素肌の水分量、皮脂量、大きく開いた毛穴の数について測定したそう。

すると、冷温から高温の毛穴の数はおよそ1.5倍も広がった、というビックリな結果が……!

冷温と冬場、高温を夏場に置き換えて考えてみると、いかに夏場の毛穴が目立つかが分かりますね。

また、温度が上がると皮脂が分泌されやすく、毛穴の黒ずみも気になるもの。

これも「乾燥から肌を守ろう!」という体からの指示ですが、夏場と冬場では皮脂分泌量が2倍になるという結果も出ています。

 

■夏場の肌ケアは涼感化粧品が必須

でも、女子にとって毛穴は小さく、皮脂分泌もできるだけ抑えたいのが本音ですよね。

そこでオススメしたいのが“涼感化粧水”です。涼感化粧水とは、付けるとひんやりするタイプの化粧水のこと。肌を極力冷温に近づけることで毛穴が引き締まり、朝のメイクが格段にしやすくなるんですよ。

また、涼感化粧品はメイク直しにも効果抜群! 火照った肌を冷やすことで、真冬の気温状態の肌に戻り、肌のテカリやメイク崩れを防げるんです。

 

夏場のメイク崩れを防ぐコツは、涼感化粧水にあったんですね!

「そんな方法があったの……!?」と知らなかった女子は、今すぐチェックして! これらのアイテムを活用して毛穴の開きを抑え、これから始まる夏場のメイクに備えてみては?

 

【参考】

「毛穴」が気になっている女性はナント約9割!毛穴にまつわる川柳投稿でお悩み解決アイテムをGET!!あなたも『ラボラボ毛穴0ライン』で“すっぴん美人肌”に! – 株式会社ドクターシーラボ

2015年も猛暑到来!?夏は毛穴の数が1.5倍に!! – 株式会社コーセー

 

の記事をもっとみる