1. トップ
  2. ミヒャエル・エンデによる永遠の名作「モモ」が“MOE3月号”巻頭大特集に登場

ミヒャエル・エンデによる永遠の名作「モモ」が“MOE3月号”巻頭大特集に登場

  • 2021.2.4
  • 657 views

2月3日(水)発売の月刊「MOE」3月号巻頭大特集は、ミヒャエル・エンデの「モモ」!特別ふろくとして、「『モモ MOMO』クリアファイル」が付いてくる。

永遠の名作「モモ」

ミヒャエル・エンデによる名作児童文学「モモ」は、人間が時間を節約するようになった世界で、モモという女の子が『時間どろぼう』から時間を取り返す物語。

“時間”とは何か、“生きること”とは何か、まるで予言書のように、現代の課題を浮き彫りにする内容で、書かれたのはおよそ50年前だが、日常が大きく変化した2020年、改めて話題となった。

特別ふろくはクリアファイル

白泉社が発行する「MOE」3月号の巻頭大特集では、「モモ」誕生の話や原画ギャラリー、生前のエンデが「MOE」だけに語った言葉などを収録。ミヒャエル・エンデと「モモ」ファンにはたまらない内容となっている。

特別ふろく「『モモ MOMO』クリアファイル」も必見だ。

内容盛りだくさん

さらに「MOE」3月号では、注目の絵本、junaidaの「怪物園」や、

感動ドラマが人気の「アンという名の少女」、

日本デビュー20周年「リサとガスパール」、

三浦太郎氏のアトリエ、

夢を魅せるスノードーム、

季節連載第4回「絵本のようなお菓子 milky pop.」、

はじめてのレシピ付き料理漫画「ひとり事 キューライスのサクセスごはん」インタビュー、

キューライス「ドン・ウッサ グッスリだいぼうけん!」など内容盛りだくさん。

連載第10回の「ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし」もお楽しみに。

© by Michael Ende Estate (www.michaelende.de), represented by AVA international GmbH, Germany (www.ava-international.de). © 1973 by Thienemann Verlag GmbH, Stuttgart © 2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre

元記事で読む
の記事をもっとみる