ここ最近自宅にいることが多くなったことで、自分で料理をすることが多くなった方はたくさんいるかと思います。ただ、とくに料理初心者さんは料理をするときに使うキッチンアイテムは、何を選んだらいいか迷いますよね。
そんな方にピッタリの、デザインもシンプルで使い勝手がよいアイテムを揃えるお店といえば無印良品です!そんな無印良品から新発売となった、小さいサイズの調理スプーンがとっても使いやすかったのでご紹介致します!
小さめサイズの調理スプーン
こちらが無印良品「シリコーン調理スプーン【スモール】」(税込490円)です。長さは約25cmです。通常サイズの「シリコーン調理スプーン」は約26cmなので、全長の違いは1cmのみです。
熱に強いシリコーンゴムを使用している表面は200℃、ナイロンの芯材は180度まで対応。さまざまな料理に活躍してくれそうです。
注意点として、火や熱源のそばには置かないようにしましょう。
通常サイズの「シリコーン調理スプーン」(写真左)と比較してみます。
先述の通り、全長はほぼ変わりませんが、スプーン部分の大きさがかなりコンパクトになっていることがわかります。柄の長さはしっかりとあるため、「スモール」だからといって短くて調理しにくいという心配は無用です!
とっても使いやすそう
スプーン部分は適度な厚みがあります。しっかりくぼんでいるため、具材をのせたりすくったりと、調理中にさまざまな使い方ができそうです。
先端がやわらかいので、鍋底やフライパンにしっかりフィットしそうです。
コレ1つで何役もこなせる!
具材を炒めるときに使うフライ返しや菜箸、お皿に盛り付ける際に使うお玉の代わりにこれ1本でOK。チャーハンの場合は、卵をほぐすところから最後の盛り付けまで、シリコーン調理スプーンさえあれば完成しちゃいます。
自炊ライフの頼れる相棒!
毎日使える万能調理ツールなので、新生活で何を買えばいいか迷っている人にもぴったり。快適な自炊ライフのおともにぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。