毎年冬になると、バーガー専門店やカフェ、コンビニなどあちこちのお店で登場するようになった「グラタンコロッケバーガー」。すっかり冬の風物詩として定着したのではないでしょうか。
購入するために数件店舗を回りましたが、どの店舗も品薄状態が続いているようで、手に入れるまで苦労しました。その人気さが伺えます...!そんな商品を今回はご紹介します!
存在感あるパッケージに期待が膨らみます...!
こちらが「グラタンコロッケバーガー(デミグラスソース)」(税抜276円)。スタンディングパウチに商品写真が目いっぱい印刷されていて、陳列棚でもひときわ目立っていました。
底面を見ると、透明で中身が見えるので、やはり実物を見て商品を選びたいという人には嬉しいポイントです。
食べる前に、まずは電子レンジで温めます。加熱目安は、1600Wで20秒、500Wで1分。この時、必ず袋を少し切っておきましょう。
いよいよ開封していきます!
袋の「OPEN」マークから表側のフィルムだけを切り開いていくと、このような食べやすい形にバーガーが出てきました!また、開封した瞬間、湯気と一緒に甘く芳醇なデミグラスソースの香りが一気にたちこめて、期待と食欲のボルテージが高まります...!
袋から取り出し、お皿に移してみました。まずは縦方向のボリュームにおどろき、計ってみたら約6.5cmもありました!手に持つと、さすがにコロッケがボリューミーなこともあり、ずっしりとした重みを感じました。
この商品のポイントでもあるデミグラスソース。濃厚なソースがコロッケの衣によく馴染んでいて見るからにおいしそう!
コロッケの下には千切りキャベツとたまごサラダがびっしりと敷き詰めてあります。
期待以上のお味に大満足!
それではお待ちかねの実食です!口にいれると、クリーミーでやわらかいグラタンとデミグラスソースがうまく絡み合っていて、奥深い味と香りが口の中だけでなく鼻まで広がります。
そして、噛みしめた時にキャベツの歯ごたえとたまごサラダのやさしい甘味を感じ、これは期待以上のおいしさです!
この断面をみても、やはりグラタンコロッケの厚みは圧巻です!ちなみに、ファミマのコロッケ「ファミコロ」と厚みを比べてみたら、こちらの方が約1cmも大きかったです。マカロニがびっしりと詰まっているのも見てとれます。
これはリピ買い確定!
ファミリーマートのグラタンコロッケバーガーは、とってもボリュームがあり大満足な一品でした。
子どもから大人まで幅広く愛されそうなこのバーガーは、何度でも食べたくなるおいしさです!さっそく次の食事にいかがでしょうか?
(店舗によっては取扱がない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。)
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。