1. トップ
  2. 「セリアさん、ありがとう…!」困っていた“ヘッドホンの収納問題”が100円で解決。これが答えでした

「セリアさん、ありがとう…!」困っていた“ヘッドホンの収納問題”が100円で解決。これが答えでした

  • 2021.3.4
  • 36742 views

音楽を聴いたりゲームをしたりするときに、ヘッドホンを使う人も多いのではないでしょうか? でも、イヤホンと違ってサイズが大きいので、保管場所に困ったりしますよね…。

そんな悩みを解決してくれるアイテムを、セリアで見つけました。

シンプルな100円ヘッドホンホルダー!

undefined

それが、こちらの「ワイヤーヘッドホンホルダー」(税抜100円)。Zのような形をした、シンプルなホルダーです。

今回は実際にヘッドホンをかけてみて、使い勝手をレビューしたいと思います!

undefined

本品をテーブルなどに引っかけて、ヘッドホンを収納します。

ワイヤータイプなので、かっこいい雰囲気ですね。

undefined

サイズは、11㎝×8㎝と表記されていました。

設置できるデスクなどの厚みは、3.5㎝まで対応しています。購入前に、設置したい場所のサイズを測っておくといいかもしれませんね。

設置してみましょう!

undefined

デスクに引っかけてみました。

写真ではわかりづらいですが、デスクと接する箇所がゴム素材になっているので、すべりにくくなっています。大事なヘッドホンをかけるものなので、この配慮はうれしいですね。

undefined

実際に持っているヘッドホンをかけてみました。

けっこう大きめなサイズのヘッドホンなのでちゃんと収納できるか不安でしたが、この通りしっかり引っかけられましたよ!

ヘッドホンの手前にコードも巻き付けられるので、ダラ~ンと垂れてしまうことなく、スッキリと収納できます。

undefined

ヘッドホンを指で押して揺らしてみましたが、落ちませんでした。すべり止め付きなので、多少の揺れなどは大丈夫そうです。

耐荷重は1㎏までOKなので、大抵のヘッドホンはかけられそうですね。

セリアさん、ありがとう…!

undefined

ヘッドホンは必需品だけど、デスクの上を占領されて邪魔になっているという人は「ワイヤーヘッドホンホルダー」を使って、スッキリとした空間を手に入れてみてはいかがでしょうか?「これが答えだった!」と言えるのではないかと思います…!

コードをクルクルと巻き付けて収納できるので、いざ使いたいときに絡まっているなんてこともなくなりそうですよ。


※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。

当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。