リモートワークやライフスタイルの変化によって、自宅の椅子に座る時間が増えた人も多いのではないでしょうか?
でも、会社で座っているオフィスチェアとは違って、自宅の椅子は長く座ると「キツイ…」と感じることも…! そんなふうに感じている人におすすめの商品を、100円ショップのダイソーで見つけました。
背中・腰がらくらくな「バックレスト」
ダイソーの「バックレスト」(税抜100円)は、椅子や自動車のシートの背もたれに置いて使用する商品です。ワイヤーの枠組みに伸縮性のあるメッシュ生地が貼られています。
枠組みは立体的な形になっていて、このカーブと適度に伸びるメッシュが背中と腰を優しく包み込んでくれます。
どうやって取り付けるの?
商品ラベルを見ると、使用例が載っています。取り付け方は画像のように、「バックレスト」の背面に張られた平ゴムを椅子の背もたれにくぐらせるだけ。とっても簡単です!
まずは、木製のダイニングチェアに装着してみました。背もたれの上からスポッとかぶせるだけなので、 装着も取り外しもラクラクです。
座り心地をチェック
実際に座ってみたら、すごくよかったです! 例えるなら、背中と腰だけハンモックに乗っているような、柔らかく不思議な感覚。モデルとして置いたぬいぐるみにも、しっかりフィットしています。
使用の際は腰の曲線とバックレストのカーブがうまく合うよう、上下位置を調整するのがおすすめです。
ロングドライブのおともに!車のシートにもラクラク装着
次は、車のシートにバックレストを取り付けました。座ってみると、ダイニングチェアと同じく腰がフィットして気持ちがよかったです。長時間運転する人には嬉しい商品ですね。
商品ラベルの裏面には「シートサイズにより取り付け出来ない車種もございます。」と注意書きがあります。
画像のように取り付け用のゴムがよく伸びます。そのため、個人の感想としては、1人分ずつ背もたれが分かれたシートなら、だいたい使用できるのでは? という印象です。
「うちの車はちょっとシートの形状やサイズが特殊」という場合は、売り場で大きさやゴムの位置を確認することをおすすめします。
テレワークや車移動をラクに!
自宅の椅子や自動車のシートをより快適な座り心地にするダイソーの「バックレスト」。とても税抜100円とは思えない逸品でした!
手に取りやすいお手軽価格なので、気になった方はぜひ試してみてください。
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。