1. トップ
  2. グルメ
  3. 【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県

【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県

  • 2021.2.1
  • 969 views

全国各地のおいしい・かわいいおやつを紹介する「毎日おやつ」。自宅でのスイーツ時間が楽しくなるとっておきの甘味から、旅のおみやげにもぴったりなご当地の恵みを使った逸品まで、新しい発見にきっと出会えるはずです。今回は石川県の「ぴーかんナッツ」をご紹介します。

【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県
【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県
茶屋街のおもたせとして人気
【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県
クルミ科の木の実で、くるみよりも独特のえぐみが少ないピーカンナッツを使用

金沢三茶屋街のひとつ、にし茶屋街で芸妓さんより「茶屋街のおもたせ」として人気を集める甘納豆屋さん「かわむら」。

羽釜と直火を使いじっくりと数時間かけて炊き上げるなど、昔ながらの製法で職人さんが丁寧に作りあげていきます。

着色料や漂白剤、保存料など余分なものは一切使わず、厳選した豆と砂糖を使って作り上げるため、ほっこりと心がほぐれていくようなやさしい味わいです。

秘伝の蜜が木の実本来の味わいを引き立てる
【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県
羽釜と直火で数時間炊き上げることで、保存料を使わなくても不純物が取り除かれるのだそう

そんな地道で丁寧に行われる甘納豆の製法を応用したのが「ぴーかんナッツ」。くるみよりもえぐみが少なく、濃厚なまろやかさが特徴のピーカンナッツをオーブンで焼き、秘伝の蜜を煮詰めて、オーガニックシュガーをまぶしていきます。サクサクした食感が心地よく、自然な甘みがナッツ本来の香ばしさを引き立てます。

素材ごとに小分けされた日々のお茶時間に寄り添うお菓子
【毎日おやつ】香ばしい大粒ナッツを甘納豆仕立てに「ぴーかんナッツ甘納豆」/石川県
左上から時計回りに、「能登大納言」(440円)、「五郎島金時芋」(324円)、「甘納豆うずら豆」(324円)、「しぶ皮栗」(490円)

「かわむら」のお菓子は甘納豆や木の実菓子以外に、糖菓子や焼き菓子、羊羹なども揃います。甘さとホクホク感でサツマイモ本来の美味しさを教えてくれる「五郎島金時芋」や大粒の栗をひと粒丸ごと甘納豆のように仕立てた「しぶかわ栗」など、素材ごとに小分けにされているため、好みに応じていろいろ選べるのも楽しいですね。

元記事で読む
の記事をもっとみる