運動不足解消のために、自宅でトレーニングや軽い運動を始めた人も多いのではないでしょうか?そのとき、硬い床の上などで行うと直接膝や肘があたって痛かったり、快適さに欠ける…という悩みを持っている方も多いはず。
そんなお悩みを解決してくれるヨガマットが、なんとダイソーに売っていたんです!早速ご紹介したいと思います。
400円で買えるダイソーの「ヨガマット」
おうち時間が長くなり、本気でヨガを始めてみたい人はもちろんのこと、軽く腕立て伏せや腹筋など「宅トレ(自宅でするトレーニング)」を始めてみたい人にもオススメなのが、ダイソーの「ヨガマット」です。ヨガマットというと数千円するものだと予想していましたが、こちらは400円(税抜)。という価格を見てビックリしました…!
カラーは、ピンクやブルー、パープルなど、様々なカラーバリエーションで展開しています。サイズは160cm×48cmです。今回はパープルを選びました。
厚さは0.3cmです。ぐるっと丸めると実寸で幅約10cmになりました。
しっかり凹凸があり、滑りにくくなっているので、ヨガや運動、トレーニングに集中できそうですね…!
この「ヨガマット」は折りたためる点がユニーク。ヨガマットを十分広げるスペースがない場所でも、広さに合わせて折りたためて使用できます。
床に広げてみましょう。ヨガマットは、反り返ることなく平らに広がりました。
ダイソーの「ヨガマット」があれば、身体がズレずに、ヨガやトレーニングに集中できそう!
そして運動後は、疲れているからこそ、後片付けはラクに行いたいですよね。そんなときもササッと折りたたんで、手早く片づけることが出来ます。
隙間に収納できるのも、折りたためるヨガマットならではです。日頃から、目に入る場所に収納しておけば、運動するモチベーションが上がるかもしれないですね!
何よりコスパがすごいヨガマットでした…!
今回ご紹介したダイソーの「ヨガマット」を使えば、自宅で運動する際に身体がズレたり床に直接当たることがないのでストレスフリーに。何より魅力的なのは400円というハイコスパであることです。このコスパとクオリティはまさに圧倒的でした…!
これ1つ買っておけば、運動不足の身体を動かすいいきっかけになるかもしれませんよ。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。