1. トップ
  2. 恋愛
  3. ちょっと気を抜こう♡男性から残念がられる【頑張りすぎな女性】の特徴とは?

ちょっと気を抜こう♡男性から残念がられる【頑張りすぎな女性】の特徴とは?

  • 2021.1.31
  • 2955 views

何事にも手を抜かず、頑張っている女性は素敵ですよね。一度気を抜いてしまうとずるずると何もしなくなってしまう性格だから、やると決めたことには全力で取り組んでいるという女性もいるのではないでしょうか。


しかし、頑張っている姿は魅力的ですが頑張りすぎている姿を見て、男性はがっかりしてしまうこともあります。


そこで、男性から残念がられる頑張り過ぎな女性の特徴について紹介します。頑張ってしまいがちな女性は必見ですよ。

高熱でも気丈に振る舞う

高熱が出て明らかに体調不良そうなのに、それでも気丈に振る舞っている姿を見て、そこまで頑張らなくていいのにと感じる男性は多いです。職場などで高熱があるにもかかわらず無理をする女性は、休養を取るために周りの人を頼りましょう。


自分がいないとどうしようもないことでも、指示を出せば何とかなることは多いです。仕事であろうと家族の用事であろうと、自分が辛い時には頑張りすぎずに、誰かにお願いした方が、上手くことが運ぶ場合もありますよ。

酔わない

飲み会の席などで、頑張って酔わないように振る舞っている姿を見て、残念だと感じる男性もいます、酔っぱらって周りに迷惑をかけるのはやめてもらいたいですが、飲みの席なのですからほろ酔いくらいなら大丈夫です。


頑なに酔わないようにされると、警戒されている気がして気軽に話しかけることができません。交流の場としての飲み会ならば、お酒が入ったことで話せる話というものもあります。酒癖替わり分けでないのならば、多少酔ってしまっても大丈夫ですよ。

理不尽に耐える

職場の上司の理不尽な要求に反論せず、言われたことをこなす姿を見て、そこまで頑張らなくてもいいのにと感じる男性は多いです。理不尽な要求をされたときでも、嫌な顔をすることなく、言われたとおりにやっている姿を見て、心配になります。


誰にも愚痴ることなくただ耐えている姿は、一見するといじらしいです、しかしその反面、しんどいときは誰かに頼ればいいのにと感じます。一人でこらえようとせず、同僚などに話を聞いてもらった方が、自分的に楽ですし周りも気を使わずにしみますよ。

相談を受けてばかり

色んな人から相談を受けやすいという女性がいます。親身になって話を聞いてくれるので、何かあった時にはその人に相談したいと思われることが多いのです。いつも誰かから相談されている女性を見て、残念だと感じる男性もいます。


相談は話している方は楽になりますが、聞いている方はストレスを感じることも少なくありません。いつも誰かから相談を受けて、ストレスが溜まっているのではないかと心配になります。そんなに頑張って相談を受けなくてもいいのにと、残念な気持ちになるのです。

頑張り過ぎないで!

頑張りすぎてしまうと、ふとした時に緊張の糸が途切れてしまいます。


頑張ることがマイナスのイメージになることもあるので、そこを見極めて頑張りましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる