1. トップ
  2. 「何に見える?」実はあなたが“勘違いしていること”がわかる心理テスト

「何に見える?」実はあなたが“勘違いしていること”がわかる心理テスト

  • 2021.3.9
  • 93487 views
undefined

自分では気が付いていなくても、意外と人は勘違いをしながら生きていたりするものです。自分の勘違いに後から気が付いて、恥ずかしい思いをしてしまうこともありますよね。今、あなたが勘違いしていることは何でしょうか?探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.顔

2.シーソー

3.抱き合う人

4.ハンモック



1.顔に見えた人は「想いを寄せられていると勘違い」

図形が顔に見えた人は、想いを寄せられていると勘違いしているかもしれません。相手とよく目が合うから、あの人は自分のことを好きなのではないかと感じていませんか?おそらく、それはあなたの勘違いでしょう。

このタイプの人は、単純で素直な一面がありそうです。騙されやすく、浮かれやすく親しみやすさがある人でしょう。そういった性格なので、ちょっとしたことから「この人は私を好きかもしれない」と勘違いをしやすかったりもするでしょう。

けれども、あなたの勘違いが真実になる場合もあるかもしれません。勘違いしてアプローチをしていたら、相手も本当にあなたのことを好きになることが割とありそうです。今は勘違いでも、いずれ本当になるようなことだってあるかもしれません。

2.シーソーに見えた人は「自分は空気が読めないと勘違い」

図形がシーソーに見えた人は、自分は空気が読めないと勘違いしているかもしれません。空気を読んで行動したつもりが、うまくいかなかったと感じることがあったからでしょう。あなたの場合、普段はうまく空気を読んで立ち振る舞っているので、たまに失敗すると記憶に残りやすそうです。

このタイプの人は、人との和を大切に思っているところがありそうです。周りの人とうまくやることを何よりも大切にしているため、自分の気持ちを押し殺したり相手に譲ったりすることも多いかもしれません。そのため、空気を読むのを失敗した時の心への衝撃が人よりも大きそうです。

たいがいは上手に空気を読んで立ち回っているはずです。うまくいくことが普通なので、あなたの中で、うまくいったことは記憶に残りにくいでしょう。うまくいかないことが残るせいで、空気が読めないと勘違いしてしまっているのではないでしょうか。

3.抱き合う人に見えた人は「うまくいっていると勘違い」

図形が抱き合う人に見えた人は、うまくいっていると勘違いしているかもしれません。恋愛、結婚生活、友人関係などうまくいっていると思っているものをよく見なおしてみましょう。微妙にバランスが崩れかけてきているのではないでしょうか。

このタイプの人は、友好的で交友関係が広い傾向にありそうです。誰とでもそれなりにうまくやりますし、人とのコミュニケーション能力に長けているでしょう。それゆえ、一人の人としっかり向き合うということを怠りがちかもしれません。

よそ見をしているうちに、あなたの一番大切な存在がそっぽを向き始めているかもしれません。あなたはうまくいっていると思っていても、相手はそうではなくなりつつある可能性があります。今のうちにきちんと向き合っておいた方が良さそうです。

4.ハンモックに見えた人は「休めていると勘違い」

図形がハンモックに見えた人は、休めていると勘違いしているかもしれません。周りから見たあなたは、かなり疲れて余裕を失っている状態のはずです。けれども、あなた自身は休めているから大丈夫と勘違いしているかもしれません。

このタイプの人は、頑張り屋でついついやりすぎてしまうようなところがありそうです。仕事を始めると根を詰めて、休んでいる時も仕事のことで頭がいっぱいのような状態になりがちでしょう。だから、休んでいるように見えて全く休めていないのが現状ではないでしょうか。

気が付かないうちに、かなりの疲れを溜め込んでいるでしょう。あなたが休むためには、仕事が全て終わった状態になっている必要がありそうです。それが難しい場合は、とことん非日常に逃げ込むことが必要でしょう。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部


※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。

の記事をもっとみる