1. トップ
  2. 恋愛
  3. お値段以上すぎ!【100均】の「マスクグッズ」が進化してる…!

お値段以上すぎ!【100均】の「マスクグッズ」が進化してる…!

  • 2021.1.23
  • 30208 views

マスクが必須アイテムである今のご時世。 さまざまなマスクの便利グッズも登場し、少しずつ快適に使えるようになったのではないでしょうか? 中でも話題の100均のグッズは、マスクによるストレスを軽減してくれる優れものとなっています。

(1)【キャンドゥ】仮置きマスクケース

食事の際、外したマスクをどこに置こうかという問題を解消してくれるこちらの商品。 マスクを保管する仮置きケースなので、一時的な置き場にぴったりなのです。 コンパクトな折りたたみ式な、かさばらずに持ち運べるのも嬉しいですね。 バッグの中に忍ばせておけば安心感アップです。

(2)【セリア】ぬくぬくマスク

寒い冬の時期は、北風からお顔をガードしてくれるマスクはありがたい存在。 さらに暖か素材のマスクなら、重宝すること間違いなしです。 ホッカイロで有名な「ぬくポン」から登場したマスクは、普通のマスクの2〜3倍の厚さでお顔をしっかり守ってくれます。 冬場のお出かけにオススメです。

(3)【ダイソー】マスク用洗濯ネット

マスクの手洗いが面倒という方は、マスク用洗濯ネットがオススメ。 マスクを3枚入れられる仕切り付きのネットで、家族のマスク同士が重ならずに洗うことができちゃいます。 しかも、そのまま干せる紐もついている優秀商品なんです。 マスクを洗う負担を軽くすることができるでしょう。

(4)【セリア】ステンレスピンチ

オシャレな家にはあると言っていいほど見かけるステンレスピンチ。 こちらは、マスクを干すのにも最適な商品なんです。 コンパクトなので、使わないときも場所を取りません。 同じくセリアで販売しているステンレスハンガーホルダーと合わせれば、マスク同士が寄らずに干せて衛生的です。


ニューノーマルとはいえ、マスクをすることへのストレスもまだわずかに残るもの。 そんな気持ちを少しでも和らげてくれる便利グッズは、チェックする価値があるでしょう。 お値段も100円とお手頃なので、ぜひ試してみてくださいね。 (恋愛jp編集部) 本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。 2020年1月6日現在

元記事で読む
の記事をもっとみる