1. トップ
  2. 恋愛
  3. 通知でニヤニヤ♡「LINEで彼を落とす簡単テク」って?

通知でニヤニヤ♡「LINEで彼を落とす簡単テク」って?

  • 2021.1.23
  • 1536 views

気になる彼と距離を縮めるのに、LINEは大切なツールですよね。 しかし、好きだからこそどのようなLINEを送ったらよいか、迷うことも多くありませんか? そこで今回は、「LINEで彼を落とす簡単テク」を紹介していきます。

(1)名前を入れる

「今日はありがとう」とLINEをするなら、「〇〇くん、今日はありがとう」というように気になる彼の名前を入れてみて。 名前をきちんといれると、好印象になるし距離が近くなった印象になるもの。 とくに、感謝の言葉やポジティブな感情の時に、名前を入れると効果的。 ただし、入れすぎるとわざとらしくなるので、頻度は意識しておきましょう。

(2)ハートの絵文字やスタンプ

絵文字やスタンプでハートのものを使うことは、あまり深い意味はないと分かっていてもドキドキするもの。 好きを少しだけ匂わせるためにも、ハートの絵文字やスタンプを使ってみましょう。 この時、何度もハートを重ねたり、毎回文章に入れたりするとあまりドキドキの効果はありません。 ハートに慣れてしまうので、ここぞという時に使ってみて。

(3)感情は少し大げさに

LINEは文字だけなので、感情が伝わりにくいことがあります。 そのため、自分が送った印象とは違うように受け取られることも……。 例えば、とても喜んでいても、喜んでいる感情をきちんと文面に入れていなければ伝わらないもの。 ポジティブな感情はとくに、「嬉しい!」や「楽しい!」など言葉にするか、絵文字やスタンプで少し大げさなくらいに伝えてみて。

(4)返信ペースを変える

LINEの返信は、相手にペースに合わせることが基本です。 しかし、時には返信ペースを変えると、「どうしたのかな?」と思うので、あなたのことを考える時間ができるもの。 既読スルーのテクニックは、この考える時間を多く持たせますが、関係性によっては少しリスキーなテクニックです。 それよりも、たまにいつものペースよりも少し遅らせるくらいのほうが簡単だし、リスクも少ないですよ。


すぐに試せるテクニックを紹介しました。 一度で成果がでるものではありませんが、徐々に効いてくるものばかりです。 LINEを上手に活用して、気になる彼を落としてみてくださいね。 (恋愛jp編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる