1. トップ
  2. レシピ
  3. 鶏を丸ごと一羽使った本格的な"参鶏湯"!|冬に嬉しい土鍋使いのススメ⑤

鶏を丸ごと一羽使った本格的な"参鶏湯"!|冬に嬉しい土鍋使いのススメ⑤

  • 2021.1.20
  • 526 views

難しそうに見える参鶏湯ですが、鶏さえ手に入れば、具材を詰めて煮込むだけ!骨ごと煮るのでよくだしがでて、調味料を控えることができますよ。土鍋を鍋物だけに使っていませんか?土鍋は、コトコト煮込んだり、具だくさんスープをつくったり、ふっくら炊き込みご飯を炊いたり、蒸気を使って蒸し煮も楽しめます。土鍋の可能性がどんどん広がるレシピ、ご紹介します。

鶏を丸ごと一羽使った本格的な"参鶏湯"!|冬に嬉しい土鍋使いのススメ⑤

■参鶏湯のつくり方

参鶏湯は韓国の代表的なスープ料理。鶏丸ごと1羽でつくるのが本場流。ダイナミック料理も土鍋にお任せください。お腹に詰めた米が旨味をたっぷり含んだおかゆになって美味。


◇材料 (4~6人分)

鶏:1羽(1.2kg)
もち米:1/2~2/3カップ
にんにく:3片
生姜:1片
ナツメ:4個
赤唐辛子:2本
水:4~5カップ
酒:1/3カップ
塩:小さじ1
胡椒:少々
せり:100g


材料
材料

(1)下準備
鶏は腹の中をよく洗って水気を拭く。もち米は洗い、ザルにあげて水気をきる。生姜は皮をむいて薄切りにする。

(2)鶏に詰め物をする
もち米ににんにく1片、ナツメ1個を混ぜ、鶏の腹の中に詰める。

鶏に詰め物をする
鶏に詰め物をする

(3)つまようじとたこ糸で留める
土鍋に鶏肉、だし汁または水を入れて中火にかけ、煮立ってきたら火を弱めてアクを取り、酒を入れて蓋をして、弱火で8分ほど煮る。

つまようじとたこ糸で留める
つまようじとたこ糸で留める
つまようじとたこ糸で留める
つまようじとたこ糸で留める

(4)火にかける
土鍋に鶏を入れて残りのにんにくとナツメ、生姜、赤唐辛子を入れ、水を注いで強めの中火にかける。

火にかける
火にかける

(5)煮込む
煮立ってきたら火をやや弱めてアクを取り、酒をふり、塩、胡椒をふり入れる。蓋をして弱火で40~50分煮、長さ5cmに切ったせりを加えてひと煮する。

煮込む
煮込む

――教える人

「大庭英子 料理研究家」

「特別な材料や調味料を使わずにつくれる料理」を数多く提案している。長年の経験と知恵から、余分な手間をそぎ落としてつくるシンプルな料理は、「おいしい」と絶大なる定評がある。キッチンにはどこででも買うことのできるポピュラーな調味料が並ぶ。分量や入れるタイミングなど、ちょっとしたコツで、誰もが幸せになれる料理がつくれる、ということを自ら実証中。


文:中村裕子 写真:原ヒデトシ

※この記事は四季dancyu「冬の台所。」に掲載したものです。

元記事で読む
の記事をもっとみる