洗面台やキッチン周りの空いているスペースに、キッチンツールやちょっとした掃除アイテムを壁に掛けたりして収納できると便利ですよね。
そこで使えそうなのが、ダイソーのおしゃれなシートフックです!置き場所に困っていた小物をすっきり片づけられる優れものでした。
おしゃれなデザインが素敵
こちらが、ダイソーの「くり返し貼り直せるシートフック」(税抜100円)です。
モノトーンでおしゃれなステッカー風のシート中央に、透明なフックがついています。
裏面中央、バーコードの左右にあるイメージ画の通り、デザインは全部で4種類あります。
どの種類ももちろん繰り返し貼れるので便利です。
フックの耐荷重は500gまで。小さいながらもさまざまな物をかけられそうです。
サイズも少しずつ異なりますので、貼りたい場所に合わせてお好みのものを選んでくださいね!
手のひらサイズで狭い場所にも貼れそう
さっそく開封してみました。
フック部分が透明のため、シートのデザインがよく見えます。
手のひらサイズで、家のあちこちに貼れそうです!
きれいに貼るための準備をしましょう
シートをきれいに貼るために、あらかじめ貼りたい場所の汚れや水分を拭き取っておきましょう。
次に、シートの裏側の剥離フィルムをはがします。
フィルムを剥がしたら、シートの粘着部分に汚れがつかないように注意しましょう!
冷蔵庫にペタリ!
まずは冷蔵庫に貼ってみました。
特に押さえたわけでもないのにしっかりと貼り付きました。「本当に繰り返し貼れるの…?」と思ってしまうほどです。
キッチンばさみを引っかけてみましたが、まったく問題ありません。
他の場所にも貼るために剥がしてみると、ベリベリベリ…と音はしますが、シールのあとも残らずきれいに取れました!
キッチン、お風呂場にもしっかり貼れます
続いては、キッチンの壁に貼ってみました。つるつるとしたタイルですが、溝があるので貼れるか心配しましたが、特に問題なくしっかりとくっついてくれました。
ステンレスのピーラーをひっかけても、フックはびくともしませんでした!
キッチンツールの壁掛け収納にぴったりですね。
続いて、お風呂場にも貼ってみました。
お子さんがいる家庭では、お風呂用おもちゃの置き場に困ることがあると思いますが、メッシュ素材のバッグにおもちゃを入れてひっかければ、水切れが良くカビや水垢もつきにくくなりそう。
ここでもフックはびくともしませんでした!
インテリアに合わせて好みのデザインを選んでみて
ダイソーの「くり返し貼り直せるシートフック」は、家のあちこちで吊り下げ収納ができる便利なグッズです。
キッチンや洗面所などの水回りはもちろん、あらゆる場所に貼れるので、家中で大活躍してくれます。
デザインは4種類、お好みのものを選んで楽しく吊り下げ収納してみてくださいね!
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。