1. トップ
  2. 恋愛
  3. デートがめんどくさい...!もしかしてこれって【倦怠期】なの?

デートがめんどくさい...!もしかしてこれって【倦怠期】なの?

  • 2021.1.12
  • 1118 views

デートが面倒だと感じたことはありませんか?これまでは彼氏優先で、好きな人のために時間を割いてきたはずなのに、最近なんだかデートが面倒。


気合入れておしゃれな服を着たり、カラコン入れてメイクに時間かけたり......。なんか全てが面倒で、彼氏とのデートに出掛ける気になれない!


そんな風に感じたことはありませんか?もしかしたら倦怠期?私たちの関係ってもう終わってる?


今回はデートが面倒と感じる人の心理を徹底解説!ぜひ参考にしてみてください。

面倒な気持ちは誰にでもある

デートが面倒に感じることは誰にでもあります。それが続くと問題ですが、たまに面倒になるなら思い切って断るのも手でしょう。


特に生理前で体が重い、体調がすぐれないときは化粧する気にもなりません。そんな日に無理してデートに行っても楽しめないですし、些細なことでケンカになってしまう可能性も。


無理するならば断ってしまった方が楽!その分次のデートで楽しめばいいのです。

倦怠期の可能性もある

デートが面倒な気持ちが続く、彼と出掛けると考えるとおっくうになる。ついついドタキャンしてしまうなんて人は要注意!


慢性的に面倒な気持ちが続くなら、倦怠期の可能性大!この時期に無理やりデートに出掛けると余計に彼のことを嫌になったり、デートに対して良いイメージを持てなくなります。


大事なのは自分がどう感じるか。楽しくない、気持ちが乗らないなら少し彼と距離を置いてみるのも手です。


時間を開ければ気持ちが戻ることもあります。また新鮮な気持ちでデートが楽しめるように、少し時間を置いてみましょう。

性格的に面倒なだけ

女性の中には性格的に面倒くさがりな人もいます。これまでは無理して彼氏に合わせてきたのでしょう。ふとした瞬間に糸がぷつっと切れて、面倒になってしまう人もいるんです。


この手の方は倦怠期とは別の問題!相手がどうというより自分のモチベーションの問題です。だからといって自分を責める必要はありません。


どちらかと言うと「今まで頑張ったね」と褒めてあげれば良いのです。どうしてもデートが面倒なら彼氏と別れてひとりになるのも良いでしょう。


さよならすることで見えてくるものもあります。

元々さほど好きではなかった

本当に彼氏のことが好きだった?思い返してみてください。外見に惹かれて、相手に告白されたから等、嫌いではない程度の気持ちで付き合いを始めてはいませんか?
彼氏ができてデートを繰り返すのは意外とパワーが要ります。付き合って好きになる人もいますが、そうでない方もいるんです。今一度自分の気持ちと向き合ってみましょう。

まとめ

面倒という気持ちは気持ちが冷めた証とも言えます。これまで無理をしてきたならなおさらです。ここらで一度自分の気持ちを見つめ直し、彼との付き合いが必要なのか考えてみましょう。


一度距離を置くと大事な物も見えてきやすいです。ずるずる付き合っても相手にも失礼ですので、しっかり自分と向き合いましょう。


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる