1. トップ
  2. グルメ
  3. 早く試して!個性があふれ出るスタバ、モス、タリーズの注目冬ドリンク

早く試して!個性があふれ出るスタバ、モス、タリーズの注目冬ドリンク

  • 2021.1.6
  • 1432 views

仕事の合間やランチ時、打ち合わせやテレワークなど、ホッと一息つくのにおいしいドリンクは欠かせない存在。この冬はスターバックスコーヒー、モスバーガー、タリーズコーヒーで年末から続々と注目ドリンクが登場しています。そこで今回は、3店のおすすめ冬ドリンクを紹介します。

●甘いハニーホイップに注目「アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ(R)」

スターバックスコーヒーでは、甘いホイップを使ったフラペチーノが登場しました。その名も「アール グレイ ハニーホイップ フラペチーノ(R)」(590円 ※税別)。

出典:シティリビングWeb

アールグレイティーにスチームミルク、ハニーホイップクリームを合わせ、ホワイトチョコレートをトッピングしています。さらにシルバーシュガーも散りばめられていて、まるで雪がひらひらと舞っているかのような情景をイメージしました。

出典:シティリビングWeb

一口飲むと、ミルクティーの香り高いおいしさが口の中に広がります。アールグレイの苦みはなく、茶葉の奥深さが堪能できます。そこにホワイトチョコレートのパリパリ食感とまろやかな甘さがマッチ。すべて飲み干すまで、底に沈んだホワイトチョコレートのパリパリ感が楽しめるのが嬉しいポイントでした。

注目すべきはハチミツの風味がガツンと効いたハニーホイップクリーム。アールグレイとの相性もよく、このクリームによってビバレッジ全体の高級感が増していました。

ちなみに、寒い日に飲みたくなる「アール グレイ ハニー ホイップ ティー ラテ」(ショート450円、トール490円、グランデ530円、ベンティ570円 ※いずれも税別)も同日発売。ともに1月19日(火)までの発売なので、気になった人は早めにチェックして!

●ノンアルコールなのに日本酒を感じる新感覚シェイク「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」

モスバーガーから新発売されて話題になっているのは「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」(Sサイズ:334円、Mサイズ:399円 ※いずれも税別)。なんと、あの有名な純米大吟醸「獺祭」の米麹甘酒を使ったシェイクなんです!

出典:シティリビングWeb

「獺祭 甘酒」をベースに作ったオリジナルソースを、モスバーガーでおなじみの「モスシェイク バニラ」と合わせたノンアルコールシェイク。底の方には甘酒が沈んでいるので、よく混ぜてから飲んでみます。

出典:シティリビングWeb

ん~、バニラシェイクなのにお酒のような味わいで新感覚! 最初にミルクのコクを感じるバニラの甘さがあり、その後すぐにふわっと甘酒の芳醇で優しい香りが口の中に広がっていきました。また日本酒のように、飲みこんだ後も香りが残って鼻を抜けていきました。スッキリしているのに豊かな香りが楽しめて、これは大人にこそ飲んでほしいシェイクです。

「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」は発売されるや否や、ネットなどでも話題になっている新商品。2月上旬まで発売予定ですが、年明け早々すでに売り切れとなっている店舗もあるのだとか。最寄りのモスバーガーで飲みたい場合には事前に確認しておくといいかもしれません。

●タピオカトッピングでわらび餅風に!「黒蜜きなこ抹茶ラテ」

タリーズコーヒーでは、「黒蜜きなこ抹茶ラテ」(520円 ※税別)とフローズンドリンクの「黒蜜きなこ抹茶スワークル(R)(FROZEN)」(540円 ※税別)を販売中。筆者は「黒蜜きなこ抹茶ラテ」のアイスを、タピオカトッピングのカスタマイズで飲んでみました!

出典:シティリビングWeb

抹茶は茶葉の香りが存分に出ていて、なかなか濃い味です。苦みはなく、スッキリとしているのでとても飲みやすい味わいでした。そこに香ばしい黒蜜が加わるので、グレードの高い抹茶ラテという感じ。タピオカは小さいサイズですが、お餅のような弾力で存在感があります。抹茶の風味も合わさって、タピオカがまるでわらび餅のよう!

出典:シティリビングWeb

抹茶、黒蜜、生クリームという三重奏に、かむたびに口の中に幸せが広がるタピオカが絶妙にマッチ! 好き嫌いが分かれがちな抹茶ですが、老若男女の舌に合う味になっていますよ。

いずれも期間限定のドリンクなので、販売が終了する前にそのおいしさを味わってくださいね。

(富士みやこ)

元記事で読む
の記事をもっとみる