お買い物時にマストになったエコバッグ。うっかり忘れてしまうとレジ袋を買うお金がかかってしまうため、忘れないよう常に持ち歩きたいですよね。
でも、カバンの中でかさばったり、ぶら下げていて邪魔になったりすることも…。
今回は、そんな悩みを解消してくれるセリアの、ポケットに入れてもかさばらないほど超コンパクトなエコバッグをご紹介します!
とっても小さなエコバッグ2種
左が、500mlのペットボトルが2本ほど入る大きさの「コンパクトレジ袋 S」(税抜100円)。パッケージによるとサイズは、縦34㎝×横15㎝×幅8㎝ほどの縦長タイプです。
右が、お弁当など幅のあるものを入れやすい大きさの「コンパクトレジ袋 M」(税抜100円)。こちらのサイズは、縦35㎝×横24㎝×幅14㎝ほどの幅広タイプです。
小柄な女性の手(全長15㎝)でも、2つとも手のひらにすっぽり収まります!
とってもコンパクトで軽いので、持ち運びも簡単そうです。
広げてペットボトルと大きさを比べてみました!
右側がSサイズで、左側がMサイズです。
大きさがわかりやすいように、ペットボトルと並べてみました。
100円(税抜)だけど結構丈夫なんです!
「こんなに小さくたためるから生地はペラペラなのでは?」と思いきや、意外に丈夫です!
生地は薄いですが、しっかりしたつくりで1.5㎏くらいのものを入れてみても、問題なく持ち運べました。
実際にものを入れてみましょう!
まずは縦長の「コンパクトレジ袋 S」に、500mlのペットボトルを2本入れてみました。
キャップの部分まで覆ってくれるほどの長さがあり、安定感もあって持ちやすかったです。
次に、幅広タイプの「コンパクトレジ袋 M」に、実際にランチ時に持ち運びたい3つの容器を入れてみます。
3つ全てすっぽりと収まりました。まだスペースに余裕があるほどです。
こちらのバッグはマチが広いので、左側のお弁当箱の上に黄緑色のフタのスープポットを重ねずに、横並びで置けました。
この大きさなら、スーパーやコンビニに売っている少し大きいお弁当なども余裕で入りそうです。
たたみ方もカンタン!
こういう折りたたみ式って元に戻すのが苦手…。そんな方でも大丈夫です!
たたみ方はとってもカンタン。まず両サイドを内側に折り、持ち手部分を折り込んだら、あとは底側からクルクルと巻くだけなんです。バッグの口部分にゴムが付いているので、パチンと止めれば広がりません。
ポケットに入れてもかさばらない!
小さいので、ジャケットのポケットに入れても膨らまず目立ちません。軽いのでポケットに入れたのを忘れてしまわないようにしてくださいね。
シルエットを崩したくないスーツや、冠婚葬祭用の小さなバッグにもしのばせられそうですよ。
カバンやポケットに常備しよう
毎日使うカバンや上着のポケットに入れておけば、出先で急に買い物をしても「エコバッグを忘れた! 」ということがなく安心です。
丈夫なつくりなので、お弁当袋などとしても使えて、すごく重宝しそうですよ。
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。
当該商品の購入にあたっては、不要な外出を避けるなど、安全性に配慮した行動を徹底して頂くよう、何卒宜しくお願いします。