1. トップ
  2. グルメ
  3. 質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」

質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」

  • 2020.12.20

季節の果物を使ったジャムから美味しいお茶を淹れられるティーポットまで、普段の食卓にプラスしたくなる品物が揃う「DAILY by LONG TRACK FOODS (デイリー バイ ロングトラックフーズ)」。ホームメイドのピクルスやナッツたっぷりのクッキーなど自然の恵みもいっぱいです。いつもより少しリッチな朝食をイメージしてお買い物しませんか?

質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
市場の奥に軒を並べるオシャレなショップ
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
白で統一されたシンプルな店内

鎌倉駅のそばにある鎌倉市農協連即売所(通称レンバイ)は新鮮な鎌倉野菜やお花が並ぶ市場で、地元をはじめ近郊のレストランの店主らも仕入れに訪れるほど多くの人々に親しまれ賑わいを見せています。「DAILY by LONG TRACK FOODS」はそんな市場の一番奥にお店を構え、手づくりのお菓子や素材を吟味してセレクトした調味料など幅広くそろえています。レンバイで野菜を購入して、それに合わせるディップやドレッシングをこのお店で選ぶのもおすすめですよ。

できたてが嬉しいホームメイド
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
(右上)キュウリやニンジン、パプリカなどカラフルで華やか「ピクルス」(648円)(左下)「ディップ」(各378円)(右下)数あるチャイの中から厳選した「プラナ・チャイ」(2160円)焙煎やブレンドの全工程が手作業で行われる

すぐ近くの工房でつくってパッケージしたものがショーケースに並ぶのもお店の魅力です。素材の組み合わせが楽しいディップや旬の果物を使って作るジャムなどホームメイドならではのこだわりがあります。
なかでも季節の野菜を気軽に楽しむ「ピクルス」はお店の看板商品。あっさりとした味付けで、食べ終わった後のつけ汁はトマトを加えてガスパチョにするなどいろいろな用途に使えて便利です。

風味豊かな焼き菓子にも手づくりのこだわり
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
「レモンケーキ」(1080円)※夏季の取扱いは無し

カウンターには、ブラウニーやバナナブレッド、季節のパウンドケーキなど種類豊富なうえにワインやブランデーでホッとくつろぐ時間にもよくあう焼き菓子が並びます。ひときわ目を引くのは「レモンケーキ」。白色のアイシングがトロリとかかり、国産レモンのさわやかな風味がひろがる人気のおやつです。ふんわりとした食感がリピーターに支持されています。

質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
大きなクッキー「ピーナッツバター」「ダブルチョコチップ」(各300円)

手のひらほどの大きさのあるアメリカンサイズのクッキーはナッツ類やチョコレートなどの素材がゴロゴロといっぱい入って食べ応え十分。サクサクとしたおいしさです。

使い勝手のいいキッチン雑貨
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
「ロゴバンダナ」(1320円)や「グローサリーバック」(990円~)などオリジナルアイテムが並ぶ

お湯を注ぐと茶葉が自然と渦を巻いて美味しい紅茶が淹れられるティーポットなど、北欧やイギリスなどのキッチン雑貨もセンス良くセレクトしています。自然素材を使ったブラシ類やスウェーデンの泡だて器「ウイスク」は、手にしっくりと馴染むすぐれもの。キッチンに立つのが楽しくなりそう。

またこのお店のマスコット「ロングトラックベア」は毎回様々なスタイルで登場します。今回はロゴ入りグロサリーバッグからちょこんと顔を出したスタイル。ごきげんな表情はつい手にとりたくなるかわいさです。

あれこれと迷いながら過ごす楽しい時間
質のいい普段使いが揃うデリカテッセン♪鎌倉「DAILY by LONG TRACK FOODS」
シンプルなおいしさはお土産にも最適

今回ご紹介した品物のほかにも鎌倉育ちのニンジンを使ったドレッシングや粒々感のあるマスタードなどお土産にしても喜ばれそうなグロサリーが並び、暑い季節の「アイスサンド」も人気です。ぜひお気に入りを見つけてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる