1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. あたたかさとかっこよさを融合♪《ナチュラルヴィンテージ》スタイルが旬♡

あたたかさとかっこよさを融合♪《ナチュラルヴィンテージ》スタイルが旬♡

  • 2020.12.20
  • 2365 views

ナチュラルヴィンテージが素敵♡

さまざまなインテリアスタイルがあるので、どんなお部屋にすれば良いのか分からないという方も多いですよね。

そんな方におすすめなのが《ナチュラルヴィンテージ》スタイルです。あたたかみのあるナチュラルなインテリアとかっこいい雰囲気のヴィンテージインテリアをMIXさせたスタイルなのですが、とても素敵ですよ。

ナチュラルヴィンテージインテリア

パーケットフローリングでおしゃれに

床は家の大部分を占めるので、色や質感、デザインによってがらりと変わりますよね。

少し懐かしさを感じるようなパーケットフローリングは、ナチュラルヴィンテージスタイルにぴったり!

インテリアはもちろん、天井の木目や節、斑点がしっかり出ているところも素敵ですね。

経年変化を楽しめる家具を選ぶ

ナチュラルヴィンテージスタイルに欠かせないのは、風合い。

家具を選ぶ際も合板などのものを選ぶのではなく、経年変化を楽しめる木製家具を選ぶのがおすすめです。傷や汚れなども味になり、インテリアに深みが増しますよ。

無骨さをプラス

アイアン脚のチェアやチェアの張地がレザーなど、少し武骨さのあるアイテムを取り入れるのがおすすめです。

アイアン脚のテーブルなどを取り入れてもいいですね。パーケットフローリングもかっこよくておしゃれですね。

民族柄のラグでおしゃれに

インテリアに華やかさプラスするなら、民族柄のラグを取り入れるのがおすすめです。

ナチュラルヴィンテージスタイルとも相性抜群ですよ。インテリアはシンプルにまとめ、ラグで遊び心をプラスするのも面白いです。

北欧のエッセンスをプラス

ヴィンテージスタイルに北欧のエッセンスを加えた北欧ヴィンテージスタイルも、ナチュラルでおしゃれですね。

ミナペルホネンのタンバリンはInstagramでも人気の柄なのですが、少しだけ色物を使うことでインテリアの差し色になります。

経年変化を楽しめる家具を選ぶ

ソファは消耗品といいますか、使っていくうちにへたってくるものなので買い替える方も多いですよね。

チェストなどの収納家具は比較的長持ちしますし、経年変化を楽しめる家具の1つなので取り入れやすいです。チェストの上は飾り棚としても使えるのでおすすめ。

レザーのソファでかっこく

使い込むほどに柔らかく風合いが良くなるので、ヴィンテージスタイルのインテリアにぴったり合います。

革のソファは少しハードな印象なので、木製の家具を合わせて少し柔らかさをプラスするのがおすすめです。

家具のデザインにも注目

家具を選ぶときには脚のデザインにも注目してみましょう。デザイン性の高い家具は、ただお部屋にあるだけでその存在感を発揮してくれますよ。

細部にまでこだわった家具は、インテリアを格上げしてくれること間違いなし。

植物をプラスしてナチュラルに

ナチュラルヴィンテージスタイルには、観葉植物やドライフラワーなど植物を取り入れるのがおすすめです。

植物が入ることで、柔らかさや温もりを感じられる空間になります。カーテンも作りこみすぎないラフさが素敵ですね。

ラグも植物もプラス

ダイニングとリビングで異なるデザインのラグを取り入れたり、味のある家具や植物などナチュラルヴィンテージスタイルに欠かせないアイテムが満載。

まるで古民家カフェのような素敵な雰囲気が漂っていますね。

ナチュラルヴィンテージまとめ

今回はナチュラルヴィンテージインテリアを紹介いたしましたが、とても素敵なインテリアばかりでしたね。最近はミックスインテリアが流行しているので、好みのスタイルを融合させるのもおすすめです。リラックスできる自分好みの空間をつくっていきましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる