1. トップ
  2. 恋愛
  3. 大事にされる!「浮気されない女」になる方法

大事にされる!「浮気されない女」になる方法

  • 2020.12.20
  • 9393 views

彼に浮気をされたらどうしよう!と不安になることってありますよね。

人によっては、そんな不安をつい彼にぶつけてしまい、むしろケンカになったこともあるかも……。

浮気されない女性には、いったいどんな共通点があるのでしょうか?

ぶつかり合わない

「彼女とケンカが多いとストレスがたまるし、会いたい気持ちも減る。

疲れるから、お互い合う人といればいいのでは……と思いますね」(26歳・男性)

カップル間では「ケンカするほど仲がいい」はウソだと思っていた方がいいでしょう。

多くの男性には、よくケンカをする彼女に「合わないんだな」と感じて、一途に愛せなくなる傾向があります。

ケンカのたびに「この子とは合わないから仕方ない」と考え、他の女子に目を向けてしまうことも……。

一方、男性とぶつからず、ケンカが少ない女子は男性にストレスを与えず、「居心地がいい」と大事にされます。

我慢のしすぎは良くないですが、自分の不満を男性にぶつけまくるのは、浮気の種になるでしょう。

女らしさを忘れない

「付き合いたての彼女の写真を見て『昔はかわいかったんだ』とびっくりしたことがあります。

最近はデートといってもすっぴんに一つ結びで、悪いけどおばさんのよう。すれ違うかわいい女子に目がいきます」(28歳・男性)

付き合いが長くなるとついつい、美容に対して気や手を抜いてしまう女子も少なくありません。

しかし、「彼女にはいつまでもかわいくいてほしい」というのが男性の本音です。

デートにすっぴんで出かけたり、ムダ毛の処理が甘い女子には「もう男として意識されていないんだ」と感じてしまうそう。

見た目が全てではないですが、女子らしさは忘れないで。

干渉しない

「どこいくの?誰といくの?浮気じゃないの?そのおしゃれな服はなんなの?……彼女の質問責めがきついです。

友達カップルは、同棲しているのに、別々の自由な休日を過ごすこともあるようで、羨ましい。おおらかな彼女が欲しいです」(29歳・男性)

男性は女性に干渉されると逃げ出したくなり、浮気に走ってしまうことがあります。

彼女だからと彼の全てを把握しようとするのは浮気心を刺激します。

むしろ、細かいことを言わずに彼を自由にさせている女子の方が浮気されにくいことも。

男性の自由を奪うのは、浮気防止の観点からすると逆効果ですよ。

男性の浮気は不満がきっかけ

女子の浮気は「寂しいから」が多いけど、男性の浮気は「彼女に不満があるから」であることが多いのだそう。

ケンカをふっかけたり、可愛らしさを忘れたり、束縛したり……。

男性の不満を募らせる態度をしていないか振り返ってみることも、ときには必要かもしれません。

(中野亜希/ライター)

(愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる