1. トップ
  2. ファッション
  3. プチプラながらおしゃれにキマる。着回し力高め【高見えコート】をチェック

プチプラながらおしゃれにキマる。着回し力高め【高見えコート】をチェック

  • 2020.12.17
  • 2978 views

きちんと感のあるチェスターコート、もこもこ感が可愛いボアコートなど、コートは冬コーデの主役アイテムの1つですが、バリエーション豊富に揃えるためにもプチプラで賢く手に入れたいものです。そこで今回はプチプラながらおしゃれにキマる【高見えコート】をピックアップ。着こなしのコツとともにチェックしてみましょう。

“オーバーサイズ”のロングコートでこなれ感ときちんと感を演出

インナーを選ばず、カジュアルもオフィススタイルも大人っぽくキマる大定番のロングコート。今シーズンも“オーバーサイズ”を選んでこなれ感ときちんと感を演出しましょう。

出典:DHOLIC

こちらはボア素材ながら落ち感シルエットがスタイリッシュなDHOLICの「ボアロングコート」。タートルニットとセミフレアパンツでインをまとめつつ、足元に光沢感のあるブーツを合わせるだけでグッと洗練度高めのコーデに仕上がります。

ゆるっとしたシルエットで華奢感を引き立てるselect MOCAの「レイヤーオーバーテイラードコート」はブラウンのワイドパンツと合わせてリラクシーな着こなしを。

出典:select MOCA

コンパクトなバッグやパンプスなどの小物で抜け感を高めるだけでグッと今っぽい着こなしに仕上がります。なお、身支度の時間を短縮するためにもどんなコーデにも合わせやすい黒やベージュ、ブラウンなどベーシックなカラーを押さえておきましょう。

重厚感のある生地でクラシカルな雰囲気が際立つRe:EDIT「ジャージーメルトントレンチデザインコート」もおすすめの1着。

出典:Re:EDIT

ゆったりとした大きめの襟はハイネックやタートルネックと好相性。首周りをすっきり見せてくれるのでオンナらしさを一層引き立ててくれます。サッと羽織るだけで、こなれた大人スタイルを演出できるのが嬉しいポイントです。

ノーカラーコートは“配色”と“素材感”でおしゃれ度UP

シルエットがミニマルにまとまるノーカラーコートは“配色”と“素材感”などをポイントにきれいめに着こなすのがおしゃれに差を付けるポイントです。

出典:select MOCA

パイピングも可愛いselect MOCAの「キルティングパイピングロングコート」は中にも十分に着こめるゆとりサイジングがうれしいポイント。カラーパンツを合わせつつ、バッグやシューズできちんと感をプラスするだけで洗練度の高い着こなしに仕上がります。

こなれ感たっぷり“ダッフルコート”も要チェック

クラシカルな雰囲気の定番“ダッフルコート”は、さり気なくトレンドアイテムを採り入れつつ上品かつこなれ感たっぷりの着こなしを。

出典:Re:EDIT

こちらはあたたかみのあるメルトン生地とマキシ丈が大人っぽいRe:EDITの「ジャージーメルトンロングダッフルコート」。トレンドの光沢感のあるレザースカートと合わせてイマドキ感とフェミニンな印象を醸しつつ、あえてホワイトブーツでハズすことで大人の余裕を感じる着こなしに仕上がります。

プチプラであっても、この冬大活躍間違いなしの高見えするアウターが今シーズンも多数登場しています。ぜひきれいめ小物やトレンドアイテムを上手に合わせつつ、おしゃれな大人コーデを満喫していきましょうね。<top image出典:DHOLIC

元記事で読む
の記事をもっとみる