1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 細切れ睡眠で毎日がまるで二日酔い!?仲間と一緒に睡眠の質を向上!

細切れ睡眠で毎日がまるで二日酔い!?仲間と一緒に睡眠の質を向上!

  • 2020.12.15

子どものころからよく眠れるほうだった私。目覚めはいつもスッキリして、朝食をしっかり食べて、朝から元気に活動していました。しかし、40代前半から夜中にトイレで目覚め、その後眠れなくなるという状態に。朝から睡魔に襲われるため、日中に細切れ睡眠を取ってしのいでいたのですが、ここ3年ほどでさらに睡眠環境が悪化。家族の入浴待ちをしている間に寝落ちしてしまい、ベッドで眠るのは毎日3時間程度に。すると、二日酔いのように頭がどんよりとして働かなくなり、片頭痛や低体温など体調が悪化し始めました。

夜中のトイレから3時間睡眠+細切れ睡眠に

40代前半から夜中のトイレで目覚めるようになりました。夜、飲み物を控えても、午前1時か2時ごろには目が覚めてしまいます。一度目覚めると眠れないのでベッドでスマホを見て過ごし、午前3時から4時ごろに再び眠り、翌朝は家族の弁当作りのため5時には起床するという生活でした。

よく眠れなくなったことを義理の母に話したところ、「更年期の症状よ。私もそうだった」とのこと。たとえ更年期の症状だとしても、日中ずっと眠気に襲われたままでいるのはつらくてたまりません。そこで、少しでも睡眠不足を補うために、日中は睡魔が襲うたびにタイマーをかけて毎回30分、1日につき3、4回ずつ仮眠を取ることにしました。午前8時、昼食後、仕事がなければ午後2時か3時、仕事があれば午後6時に仮眠です。

そうしてなんとか睡魔と戦ってきたのですが、ここ3年ほどで新たな問題が発生。家族の入浴を待っている午後11時から0時ごろの間にリビングで寝落ちしてしまうのです。夜中の1時か2時にはトイレに目覚めるのでそのタイミングでベッドへ移動するのですが、翌朝は5時には起床です。ベッドでしっかり眠れるのは3時間程度という毎日が続きました。

不眠による生活習慣の乱れと体調の悪化

寝落ちしてしまうので夜お風呂に入れず、翌朝シャワーで済ませるようになりました。そういう生活を3年ほど続けていたら、ある日、36度4分だった平熱が35度台の低体温に。常に寒いという感覚があり、今までなかったじんましんが発生しました。

また、毎日、二日酔いのように頭がどんよりと重くて働かず、片頭痛が起こります。食欲にも歯止めがかからなくなり、体重が7kgも増加しました。体調不良で日々の家事もままならず、このままでは死ぬかもと危機感を抱いたほどでした。

アプリを通じ5人で7時間睡眠を目指す

そんなとき、ネットで「みんちゃれ」というスマホのアプリを知りました。同じ目標を持つ5人がチームになり、毎日の成果を写真で報告し合いながら目標を達成するというアプリです。「ひとりではなかなかできないことでも、みんなと一緒なら頑張ってできるかもしれない」と思った私は、「みんちゃれ」を早速始めることにしました。

睡眠系のチームを検索し、0時前に就寝するチーム、毎日7時間の睡眠を取るチーム、睡眠の質を向上するチームなどを渡り歩いて自分にぴったり合うチームを探しました。今は午後9時半に入浴し午後11時に就寝するというチームに加入し、チームのオーナーから毎日励ましやアドバイスをもらっています。具体的なアドバイスとしては、運動すると質の良い睡眠が取れる、就寝時間を逆算して3時間前に入浴するためには夕飯は入浴の2時間前に終えるなどです。

達成できた日には、メンバーからの「頑張ったね」と励みになるスタンプや言葉があったり、達成できなかったときも「そんな日もあるさ」と慰めのスタンプや「頑張ろう」という言葉があったりします。メンバー5人でお互いに声をかけ合って習慣化できるようにモチベーションを保っています。

まとめ

午後9時半に入浴して湯船に浸かった日は、午後11時になると自然と眠くなります。夜中のトイレも日中の細切れ睡眠も相変わらずですが、朝は起床後すぐに動けるようになりました。今後もアプリを使って入浴と就寝の時間を守っていきたいです。そして、徐々に睡眠の質を上げていけたらいいなと思っています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!

監修/助産師REIKO


著者:しばこ

主婦ライター。更年期で不眠気味。毎日が不調。

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる