1. トップ
  2. メイク
  3. ちょい足しメイクで、いつもよりいいオンナに!

ちょい足しメイクで、いつもよりいいオンナに!

  • 2015.5.29
  • 4673 views

http://matome.naver.jp/m/odai/2142586892022751901/2142589233048975703

今日は金曜日。

この週末、お出かけさせる方

ちょっとした飲み会やイベントに

参加される方必見。

いつものメイクにちょい足しして

きらきら、少し色っぽいレディに

なってみませんか?

わたしが注目しているのがこれ。

キャンメイクのラメパウダー。

http://web34.seesaa.net/s/article/168399790.html

この子がとっても優れもの。

個人的な意見ですが、

これはナチュラルメイクには

あまり似合わないです。(実体験)

パーティメイクなど

派手めなメイクをされるときに

おすすめしています。

▷ はじめに

まずラメパウダーと相性抜群なのが

透明感のある肌。

デコルテ、ネックラインは

リキッドファンデとパウダーファンデで

顔だけ白く浮かないように馴染ませてください。

腕や脚にもボディクリームを塗るなどして

NO, カサカサ肌

輝くためには隅々まで抜かりなくケアを。

▷ アイメイクに

目尻部分を囲うようにふんわりつけます。

もともとアイライナーなどで

目は強調してあるのでつけ過ぎに注意。

あくまでふんわり、

ワンポイントメイクです。

あとは涙袋にもおすすめ。

つける際は化粧水を薄くつけ、伸ばし

その上からラメパウダーをのせると

取れにくいです。

▷ デコルテに

鎖骨の部分につけます。

胸の大きく開いたトップスやワンピースの方におすすめ。

ボディクリームの上からのっけると

より美しく見えます。

▷ まつ毛に

目尻の方にちょんちょんと付け足し。

これは少し難しいので上級者向けですが

瞬きをするたびきらきらして

とってもかわいいです。

透明のマスカラに混ぜてつけると

失敗しにくいですよ。♡

▷ 髪に

ポイントなので全体的ではなく

あくまで部分的に。

アップヘアの方は

サイドに少しきらきらとさせると可愛くなります。

▷ ネイルに

ネイルのワンポイントとして使用します。

初心者さんにもおすすめ。

爪の先まできらきら輝かせて。♡

▷ 手に

手の甲や腕にもおすすめ。

細く華奢な手にきらきらさせて

女らしさを強調しちゃいましょう。

いかがですか?

いつものメイクにちょい足しで

全然印象も変わってきます。

メイクって不思議で楽しい。

是非お試しを。

ではまた。

の記事をもっとみる