1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. トイレ掃除には正しい順番があった!キレイなトイレをキープする方法とは?

トイレ掃除には正しい順番があった!キレイなトイレをキープする方法とは?

  • 2020.12.10
  • 21343 views

家族が毎日使うトイレ。使えば汚れるので、掃除のタイミングが難しくなんとなく後回しにしがち……なんてことはありませんか?
でも、ガンコな汚れや臭いがこびり付いてしまったトイレは、掃除がとても大変なんです。

今回は、トイレ掃除の正しい順番や頻度についてご紹介します。

トイレ掃除の理想的な頻度とは?

毎日使うトイレは、掃除も毎日行うのが理想的。汚れを溜め込む前に掃除をすることで、掃除の時間も短縮することができます。トイレを使った後に、見まわしてサッと拭く習慣をつけるなど、こまめな掃除が有効です。
便器の裏側は、掃除しにくいのでつい忘れてしまいがちですが、週に一度くらいのペースで掃除するといいですよ。定期的に掃除することで、尿石や黒ずみを防ぐことができます。

トイレ掃除の正しい手順

実はトイレ掃除には、掃除がラクになる正しい順番があるんです。掃除をする手順や、汚れに合わせた掃除の方法を覚えておくと効率的に掃除をすることができるようになりますよ。

正しい手順
  1. 便器に洗剤を付けて放置する
  2. 手前から奥に向かって床を拭く
  3. 便器の内側をブラシでこすり洗いする
  4. 便器と便座を拭き上げる

トイレ用洗剤は、汚れのタイプに合わせて2~3種類あると便利です。石灰化したカルキや尿石の汚れは、酸性洗剤を使って落としましょう。
酸性洗剤で落ちないガンコな汚れは、目の細かいやすりなどでこすり落とすことができます。その際、便器を傷つけないように注意しましょう。

汚れの原因は主に5つ

  • 黒ずみ汚れ
    洋服の着脱時に、空気中に舞ったホコリが便器に付くことで発生します
  • ピンクの汚れ
    空気中のバクテリアが便器内で繁殖することが原因で発生します。
  • 尿石汚れ
    尿に含まれるカルシウムが固まることによって発生するガンコな汚れ。
  • 水垢汚れ
    水道水に含まれるカルキとホコリがくっついて発生する汚れ。
  • 臭い
    飛び散った尿や汚物からの臭い、または古くなった排水管が原因の臭い。

臭いの原因になりやすい場所

トイレ掃除をしっかり行っていても、なんだか臭う……。という時は、便座カバーやトイレマット、スリッパなどが原因かも。
飛び散った尿や水滴にホコリや菌がついて悪臭を放っているということがあります。トイレに置いてある小物は、こまめに取り換えるようにしましょう。

ガンコな汚れや臭いがひどい時は掃除のプロに依頼

ガンコな汚れがついてしまったり、掃除してもなんだか臭いが取れないという時は、掃除のプロに依頼するというのも手段のひとつ。手に負えない汚れや臭いが付いてしまったら、無理にこすったり放置したりせずに、一度プロの手でリセットしてもらいましょう。プロの手でクリーニングしたあとは、そのキレイなトイレをキープすべく、日々こまめに掃除をするだけでOKです。

キレイなトイレをキープする秘訣はこまめな掃除

トイレの汚れは、溜まって固まってしまうと落としにくくなり、掃除が億劫になってしまうもの。トイレを使うたびに、サッと拭いておくだけでも掃除の負担がかなり軽くなるはずなので、習慣化するようにしましょう。毎日使う場所だからこそキレイな状態をキープして、いつでも気持ちよく使えるように心がけておきたいたいですね。

photo/PIXTA

元記事で読む
の記事をもっとみる