1. トップ
  2. グルメ
  3. 深い緑色の抹茶ビールは苦心の末に開発。夜空の下のビアガーデンでお茶料理と一緒に健康的なビールを味わおう!

深い緑色の抹茶ビールは苦心の末に開発。夜空の下のビアガーデンでお茶料理と一緒に健康的なビールを味わおう!

  • 2015.5.29
  • 675 views


「GREEN TEA RESTAURANT 1899(いち・はち・きゅう・きゅう) OCHANOMIZU」は、6月1日~9月30日に「抹茶ビアガーデン」をオープンする。

「抹茶ビアガーデン」は、新作の黒ビール、ノンアルなど3種の”抹茶ビール”が飲み放題のビアガーデンだ。抹茶ビールとは、GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZUのディナータイムで一番人気のアルコールドリンク。

見た目は青汁のようにもみえる深い緑色の抹茶ビールは、開発に苦労して作られたビール。ビールと抹茶を合わせることに苦心し、やっと出来上がった。ビールのほろ苦さと抹茶の苦味が合う、ビールのネガティヴな香りが抹茶の香りで包まれ、確かに抹茶を感じることができるという新しい美味しさだ。

お茶にはカテキンやテアニン、ビタミンCなど良い成分が含まれているので、ビールをそのまま飲むより身体によいとのこと。

抹茶が入ったビールは、「1899抹茶ビール」「抹茶黒ビール」「ノンアル抹茶ビール」の3種類。その他にも、生ビール、黒ビール、ハーフ&ハーフ、ノンアルコールビール、瓶ビールがメニューには揃う。

料理は5種のお茶料理が楽しめるセットメニューや、抹茶ぽてとサラダ、抹茶風味のお茶の水豆腐サラダ、茶蕎麦、1899手作りプリン 抹茶蜜がけなどお茶を使った料理がたくさん揃う。
ディナータイムは17:00~23:00(L.O.22:00)で、価格は3780円(税込)。

最近ニュースでお茶をたくさん飲んでいる人は健康によいというデータが発表されたが、色とりどりの6種のビールを夏の夜空の下で飲み比べるのも、健康によさそうだ。話題のお茶の入った抹茶ビールを飲みに行ってみよう!

の記事をもっとみる