1. トップ
  2. グルメ
  3. 世界中の朝ごはんが食べられるカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY」 

世界中の朝ごはんが食べられるカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY」 

  • 2015.5.29
  • 23597 views

東京・外苑前にあるカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」では、世界各国の朝ごはんが食べられると評判です。5, 6月はスペインのメニューが楽しめます。

5, 6月はスペインの朝ごはん

東京メトロ銀座線外苑前駅から歩くこと約5分。外苑西通り沿いにあるこちらのカフェレストランでは、店名の通り、世界各国の”朝ごはん”が朝晩問わずいつでも楽しめます。メニューに上がる国は2ヶ月ごとに変わり、これまでペルー、ロシア、フィンランド、ベルギー、インドなどの朝ごはんが紹介されてきました。そして、5, 6月は13ヶ国目の”スペイン”です。

スペインでは1日5回食事をとるのが普通で、8時頃食べる”1回目の朝ごはん”、11時頃食べる”2回目の朝ごはん”が存在するのだそう。1回目の定番朝ごはんは、ちょっと軽めの「ホットチョコレートとチュロ」(626円)。甘くない生地のチュロスに砂糖をまぶして、濃厚なホットチョコレート「コラカオ」に浸して食べます。

1番人気のメニューは、「スペインの朝ごはん」(1620円)です。こちらは、2回目の朝ごはんで食べられる、定番メニューがのったワンプレート。ポテト入りのスペインオムレツ「トルティーヤ」、パンに完熟トマトをこすりつけ、イベリコ豚の生ハムをのせた「パン・コン・トマテ」、スペインの夏に欠かせない冷製スープ「ガスパチョ」、パプリカのサラダが食べられます。お好みで、お皿の端に添えられている、マヨルカ島の「ピラミッド塩」をつけて食べるのもおすすめ。

「これ美味しい!」と思ったら買える物も

また、店内ではスペインの食材が販売されているので、「これ美味しい!」と思ったら、その場で買える物もあります。5, 6月は、ヘーゼルナッツのチョコレートスプレッド「ノシージャ」(702円)や、チョコレート飲料の粉末「コラカオ」(5袋入り324円)などがそろっています。どれも、現地で愛されている食材ばかりです。

みんなで、ひとつの長いテーブルを囲むスタイル

店内にあるのは長いテーブル席のみで、他のお客さんとも和気あいあいとした雰囲気で食事を楽しめます。オープンキッチンになっているので、お店の人との距離も近く、話に花が咲くこともしばしば。

5, 6月に食べられるのはスペインの朝ごはんですが、7, 8月にはタヒチの朝ごはんが登場するそうです。こんな風に、いろいろな国の朝ごはんを通して、その国の文化を感じてみませんか?

の記事をもっとみる