恋も仕事も駆け引きを迫られる場面と言うのがあります。あなたは臆することなく駆け引きに応じることが出来ますか?自分から駆け引きを始める猛者も居ることでしょう。あなたは駆け引き上手なのか探ってみましょう。
図形が何に見えますか?直感でお答えください。
1.ベルトのバックル
2.金庫
3.マウス
4.横向きのスマホ
1.ベルトのバックルに見えた人は「駆け引き上手」
図形がベルトのバックルに見えた人は、駆け引き上手な人かもしれません。うまく相手の動きを見ながら押したり引いたりすることが、それほど難しくなく出来る人でしょう。むしろ自信もあるため、自分から駆け引きをしかけるところもありそうです。
このタイプの人は、相手の心をつかむのがとてもうまいところがありそうです。特に意識せずとも、自然に自分が思う方向へ相手を誘導していくことが出来るでしょう。相手も、こんなはずじゃなかったと思いつつも、結局駆け引きに乗っかってしまっていそうです。
恋愛でも仕事でも常に駆け引きをしかけているせいもあって、あなたにとっての駆け引きは割と日常茶飯事な感じになっているかもしれません。
2.金庫に見えた人は「ストレートで駆け引きは少し苦手」
図形が金庫に見えた人は、ストレートな物言いをしやすいがゆえに、駆け引きは少し苦手かもしれません。駆け引きをしかけようとしても、返り討ちにあってしまうことが多いのではないでしょうか。簡単な駆け引きならできますが、複雑なものだとうまくいかないでしょう。
このタイプの人は、素直でせっかちなところがありそうです。駆け引きをしていると、だんだん結論を早く求めたくなってきてしまうでしょう。そのせいで、駆け引き最中であるにも関わらず、手の内を全てさらけ出してしまったりしていそうです。
引くべきタイミングなのに、気持ちが収まらず押せ押せになってしまうこともあるでしょう。自分が思っている駆け引き通りに自分が動けないことが敗因となってしまいそうです。あまり駆け引きには向かないでしょう。
3.マウスに見えた人は「駆け引きは苦手」
図形がマウスに見えた人は、駆け引きは苦手かもしれません。そういった駆け引きが始まったと感じると面倒くさくなってしまい、すぐに試合放棄するような人でしょう。駆け引きをしなければならない理由がわからないタイプではないでしょうか。
このタイプの人は、白黒はっきりとしたやりとりを好む傾向にありそうです。好きなら好き、嫌いなら嫌いで、あからさまに態度に出るでしょう。駆け引きをしようというつもりもないので、そのまま口に出していそうです。
相手が駆け引きをしかけてきても、全く対応しないため、相手も駆け引きする気力を奪われてしまっていそうです。駆け引きがないので、いたってシンプルで不器用で、常にガチンコ勝負な戦いをしている人と言えるでしょう。
4.横向きのスマホに見えた人は「やや駆け引き上手」
図形が横向きのスマホに見えた人は、やや駆け引き上手かもしれません。駆け引きはそれなりにこなすことが出来るのですが、正直疲れるからやりたくないのが本音ではないでしょうか。あなたにとって、駆け引きはやらなくて良いならその方がいいものでしょう。
このタイプの人は、器用でなんでもそれなりにこなせる人でしょう。相手に合わせる力に長けているため、相手が駆け引きをしかけてきたら、面倒くさいと思いつつも応戦しようとはする人かもしれません。
ただ、基本的に常に受け身なので本気で駆け引きしようとはしないのではないでしょうか。そこそこのところで、相手の思い通りでいいかと諦めるような考えに変化してしまい戦意喪失となっていそうです。
ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部
※2021年1月7日発令の一部地域を対象とした「緊急事態宣言」を受け、『TRILLニュース』記事制作チームでは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、より一層の管理体制強化をしております。