1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“人付き合い”がうまい人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは“人付き合い”がうまい人?【心理テスト】

  • 2021.1.5
  • 40090 views
undefined

あなたは自分で人付き合いがうまい方だと思いますか?実際に人付き合いがうまい人は居ますが、意外と自分ではそうでもないと思っている人が多かったりするものです。実際、あなたは人付き合いがうまい人なのでしょうか?

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.傘

2.やり

3.魔法のステッキ

4.さし棒



1.傘に見えた人は「人との距離感がまちまちな人」

図形が傘に見えた人は、人との距離感がまちまちな人かもしれません。仲良しとなれば毎日べったり一緒にいようとするかと思えば、少しでも間が空けば自分から連絡は取らないというくらい距離をとってしまうでしょう。

このタイプの人は、基本的に面倒くさがりなところがありそうです。それでいて甘えん坊で寂しがり屋なので、人付き合いするときは手近なところで済ませようと考えるのではないでしょうか。そのため、毎日会う人とはべったりいるのかもしれません。

一方、少しでも距離が遠いと、相手から連絡が来ない限り会わないでしょう。自分から連絡することに対して面倒くさい気持ちが湧いてくるため、一度距離が離れてしまうと一気に疎遠になっていきそうです。昨日まで毎日一緒にいたのに、ある日を境にほぼ音信不通のような人付き合いをしていそうです。

2.やりに見えた人は「人付き合いに疲れやすい人」

図形がやりに見えた人は、人付き合いに疲れやすい人かもしれません。人付き合いは表面上それなりにこなすことが出来るでしょう。周りからは人付き合いが上手な人であると思われているかもしれません。でも実際はとても気を遣い疲れてしまいやすい人でしょう。

このタイプの人は、遠慮深く忍耐強いところがありそうです。周りに対して思うことがあっても、ぐっと我慢してしまうことが多いのではないでしょうか。そのため、一見平穏に過ぎている人付き合いも、あなたの我慢の上に成り立っているだけのような状態になりやすいでしょう。

人付き合いに疲れやすいため、本当は出来るだけ避けたい気持ちもあるかもしれません。特に休みの日はひとりぼんやり過ごしたりしたいと感じていそうです。もう少し我慢せずとも付き合える方法を探した方が良いかもしれません。

3.魔法のステッキに見えた人は「少し人付き合いは苦手な人」

図形が魔法のステッキに見えた人は、少し人付き合いは苦手な人かもしれません。あまり人との距離を詰めないよう適度に距離を取って接することを好む傾向にありそうです。大きめに距離を取り、それほど深く踏み入らないようにしようとするところがあるでしょう。

このタイプの人は、人付き合いに対して苦手意識が強いかもしれません。それなりに付き合ってもいますし、特にはた目から見ると変な感じもないでしょう。ただ、あなた自身は苦手であると感じているので、それほど深入りしないよう距離を保っているのではないでしょうか。

特にべたべたした付き合いは苦手で、距離を詰めてこようとする人を見ると出来るだけ遠ざけようとしてしまっていそうです。ひとりが好きなわけではないですが、可能な限りあまり人とは関わりたくないという本音を隠し持っていそうです。

4.さし棒に見えた人は「人付き合いの上手い人」

図形がさし棒に見えた人は、人付き合いの上手い人かもしれません。特に人付き合いに疲れることもなく、自然体のまま誰とでもそれなりに付き合っていくことが出来る人でしょう。無理に我慢することもなく、適度な距離感で付き合っていける人でしょう。

このタイプの人は、自分というものをしっかりと持っている傾向にありそうです。そのため、周りがどうであれ自分のペースで動くことが出来る人でしょう。あなた自身が疲れたと感じれば、相手を傷つけない言い方で場を立ち去ることが出来るでしょう。

誰に対しても同じような態度ですので、使い分けて疲れるということもあまりなさそうです。またあなたが肩の力を抜いて関わっているので、相手も自然と自然体でリラックスして関わることが出来ていそうです。あなたと居ると周りも気が楽になるかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部

の記事をもっとみる