1. トップ
  2. 「何に見える?」あなたは“うわさの的”になりやすい人?【心理テスト】

「何に見える?」あなたは“うわさの的”になりやすい人?【心理テスト】

  • 2021.1.4
  • 35312 views
undefined

何かというとすぐにうわさに上る人っていますよね。うわさの的になってしまうのは嫌かもしれません。でも裏を返せば、みんなが気になる華のある存在ということなのではないでしょうか。あなたはうわさされやすい人なのでしょうか?

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.クリームパン

2.グローブ

3.王冠

4.幼虫



1.クリームパンに見えた人は「うわさの種が無い人」

図形がクリームパンに見えた人は、うわさの種が無い人かもしれません。いつ見ても安定していて、目立ったような行動もない人なのではないでしょうか。周りから見て、これは誰かに言いたいと思うような突拍子もないことが起こりにくい人と言えそうです。

このタイプの人は、朗らかで穏やかな性格をしていそうです。特に人に見られたらまずいような隠し事もなく、クリーンな生活をしていると言えそうです。そのため、いつ誰に見られたとしても特にうわさにしたくなるようなうわさの種自体を持っていない可能性があるでしょう。

またこのタイプの場合、人のうわさも特に気にならないという特徴がありそうです。一応耳に入ることがあっても、特に興味がないため「へー」と適当に相槌を打った後は忘れることが多いでしょう。うわさというものにそれほど縁がない人かもしれません。

2.グローブに見えた人は「うわさになりにくい人」

図形がグローブに見えた人は、うわさになりにくい人かもしれません。とにかく正々堂々としており、人に隠れてこそこそするようなところがあまりなさそうです。もし誰かに何かがバレてしまった時には、うわさになる前に自分から話してしまうような人でしょう。

このタイプの人は、人当たりが良く交友関係も広い傾向にありそうです。色々なところに顔見知りが居るので、気が付いていないところで見られていることも多いでしょう。見られているという自覚もあるため、あまり人に言えないようなことは人前でしないようにもしていそうです。

うわさになったとしても、それほど嫌な内容であることは少なく、おめでたいことが多いかもしれません。そのため、長々とうわさに上るというよりは、さらっと済まされていくようなことが多いでしょう。何よりみんなうわさ話を聞くくらいなら本人に聞こうと考えるかもしれません。

3.王冠に見えた人は「うわさされやすい人」

図形が王冠に見えた人は、うわさされやすい人かもしれません。何かにつけて目立つので、こっそり隠れてやろうとしていることも、誰かしらに見つかってしまっていそうです。華やかで存在感もあるせいで、あなたが知らない人もあなたを知っていてうわさしているようなことが多いでしょう。

このタイプの人は、周りが決めた印象に沿って生きているところがありそうです。本来のあなたは少し違っていたりするのですが、周りのイメージを壊さないよう頑張って行動を制御しなければならない人かもしれません。

そのため、イメージとは違う行動をしようとすると、すぐに誰かの目に留まりうわさになってしまいやすそうです。あなた自身は別に変な行動をしたつもりはなくても、周りが勝手にあなたのイメージを作り上げて、そのイメージに合わないからとうわさしているのかもしれません。

4.幼虫に見えた人は「ややうわさされやすい人」

図形が幼虫に見えた人は、ややうわさされやすい人かもしれません。人とは違った行動パターンを取りやすいがゆえに、嫌でも目立ってしまっているのではないでしょうか。周りも個性的なメンバーがそろっている時はそれほどうわさに上ることがない人でしょう。

このタイプの人は、感性が豊かで芸術家向きなところがありそうです。人とは違ったセンスを持っており、魅力的な人でしょう。ただ、周りに四角四面な人がたくさんいると、どうしてもあなたの風変わりな行動が突出して見えてしまうことがありそうです。

少し変わったものを見るとうわさしたくなるのが心情ですので、あなたは環境によってはうわさの的になりやすいかもしれません。もし不快に感じるのであれば、あなたと同じように感性が豊かで個性的なセンスを持った人の中に入ると心地よく過ごせるようになるでしょう。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!
編集:TRILLニュース編集部

の記事をもっとみる